業績

準備中

"研究費""著書・論文""原著・症例報告""学会発表""学会・社会活動""教育活動""受賞"タブのタイトル

2019年の業績・論文

研究費著書・論文原著・症例報告学会発表学会・社会活動教育活動受賞
  1. 1)研究費および奨学金
  2. 001)赤塚正幸:
    平成31~令和2年度文科省科学研究費補助金[若手研究]課題番号19K18331 直接経費1,600,000円:トロンボモジュリンを用いた敗血症におけるDAMPs蛋白抑制と臓器障害軽減の解明(間接経費:480,000円)
  3. 002)東口隆:
    平成29~31年度文科省科学研究費補助金[若手研究(B)]課題番号17K16743 直接経費3,000,000円:くも膜下出血に対する130kDHES製剤投与の安全性の検討(間接経費:900,000円)
  4. 003)枝長充隆:
    平成31~令和3年度文科省科学研究費補助金[基盤研究(C)]課題番号19K09356 直接経費1,300,000円:抗血小板薬・DOAC使用及び中止時の抗血栓性を捉えるモニタリング化(間接経費:390,000円)
  5. 004)枝長充隆:
    令和元年度一般社団法人日本血液製剤機構「JB奨学寄附」300,000円:血液凝固機能・血小板機能障害時の周術期輸血量軽減を目的としたSonoclotおよびTEG6sガイド下による輸血療法の検討
  6. 005)枝長充隆:
    令和元年度日本学術振興会基盤研究C 1,600,000円:抗血小板薬・DOAC使用及び中止時の抗血栓性を捉えるモニタリング化
  7. 006)数馬聡:
    日本血液製剤機構奨学寄附金寄付金額500,000円:虚血再灌流障害による血管内皮グリコカリックスの障害に対するアルブミンの保護作用の検討
  8. 007)数馬聡:
    帝人ファーマ奨学寄附金寄付金額400,000円:虚血再灌流障害によるグリコカリックスの障害に対するアルブミン療法の確立
  9. 008)木井菜摘:
    平成31~令和2年度文科省科学研究費補助金[若手研究]課題番号19K18300 直接経費3,200,000円:デクスメデトミジンによる外傷性脳損傷後の術後認知機能障害軽減効果の検討(間接経費:960,000円)
  10. 009)君塚基修:
    平成29~31年度文科省科学研究費補助金[若手研究(B)]課題番号17K16744 直接経費3,000,000円:オキシトシンによる妊娠ラット子宮筋収縮に対する麻酔薬の影響と機序(間接経費:900,000円)
  11. 010)澤下泰明:
    平成30~令和2年度文科省科学研究費補助金[若手研究]課題番号18K16486 直接経費3,100,000円:Limb remote ischemic preconditioningの解明(間接経費:930,000)
  12. 011)澤田敦史:
    平成31~令和3年度文科省科学研究費補助金[基盤研究(C)]課題番号19K09376 直接経費3,300,000円:妊娠鎮痛の機序を介した神経障害性疼痛の新規治療戦略:前帯状皮質の果たす役割の解明(間接経費:990,000円)
  13. 012)澤田敦史:
    令和元年度札幌医科大学学術振興事業助成研究者等海外派遣事業(300,000円)
  14. 013)高橋和伸:
    平成31年度文科省科学研究費補助金[若手研究(B)]課題番号16K20105 直接経費2,900,000円:神経筋伝達が変化する病態における筋弛緩薬・拮抗薬の投与法と筋力評価法の検討(間接経費:870,000円)
  15. 014)高橋和伸:
    平成31~令和5年度文科省科学研究費補助金[基盤研究(C)]課題番号19K09377 直接経費3,100,000円:神経筋伝達が変化する病態における筋弛緩薬・拮抗薬の投与方法と筋力評価方法の検討(間接経費:930,000円)
  16. 015)立花俊祐:
    平成31~令和3年度文科省科学研究費補助金[若手研究]課題番号19K18247 直接経費2,800,000円:麻酔手術侵襲による腸内フローラ環境変容と認知機能低下との連動解明(間接経費:840,000円)
  17. 016)立花俊祐,西原教晃(共同研究者):
    平成31~令和3年度文科省科学研究費補助金[基盤研究C]課題番号19K09331 直接経費3,300,000円:腸内細菌叢の安定化を主軸とした,周術期神経炎症関連疾患の予防戦略(間接経費:990,000円)
  18. 017)茶木友浩:
    平成29~31年度文科省科学研究費補助金[若手研究(B)]課題番号17K17059 直接経費3,000,000円:プロポフォール注入症候群治療戦略の探求-デクスメデトミジンの可能性を探る(間接経費:900,000円)
  19. 018)時永泰行:
    平成29~31年度文科省科学研究費補助金[基盤研究(C)]課題番号17K11057 直接経費3,200,000円:内皮グリコカリックスの障害に対する麻酔薬による保護作用の検討(間接経費:960,000円)
  20. 019)濱田耕介:
    平成31~令和3年度文科省科学研究費補助金[若手研究]課題番号19K18277 直接経費3,200,000円:アクアポリンに着目した周術期における新たな輸液管理戦略の開発(間接経費:960,000円)
  21. 020)早水憲吾:
    平成31年度文科省科学研究費補助金[若手研究(B)]課題番号16K20103 直接経費3,100,000円:植物フラボノイドクエルセチンの強心作用と分子メカニズムに関する研究(間接経費:930,000円)
  22. 021)平田直之:
    平成29~31年度文科省科学研究費補助金[基盤研究(C)]課題番号17K11090 直接経費3,500,000円:吸入麻酔薬による心筋保護作用に対してナチュラルキラー細胞及び免疫応答が及ぼす影響(間接経費:1,050,000円)
  23. 022)中山禎人:
    令和元年度札幌市医師会医学研究活動補助金(100,000円):「困難気道モデルに対する気管支鏡を用いた挿管におけるDams TuLip-iの有用性の検討」
  24. 023)山蔭道明:
    平成31~令和3年度文科省科学研究費補助金[基盤研究(C)]課題番号19K09331 直接経費3,300,000円:腸内細菌叢の安定化を主軸とした,周術期神経炎症関連疾患の予防戦略(間接経費:990,000円)
  25. 024)山蔭道明:
    札幌医科大学学術振興会教育研究事業200,000円:全身麻酔誘発性低血圧が臓器機能へ及ぼす影響とその分子機序の解明
  26. 2)臨床研究 臨床治験
  27. 001)太田孝一(責任医師):
    ナーブロック(エーザイ) 40症例
  28. 002)太田孝一(責任医師):
    レグナイト(アステラス製薬) 2症例
  29. 003)大谷内真弓:
    スインプロイク使用成績調査
  30. 004)七戸康夫,硲光司,川島如仙:
    日本救急医学会多施設共同研究(JAAMFORECAST)
  31. 005)七戸康夫,硲光司,川島如仙:
    JTCR 日本外傷データバンクTRAUMAREGISTRY
  32. 006)七戸康夫,硲光司,川島如仙:
    MR11A8(インターフェロンベータ-1a)第Ⅲ相試験
  33. 007)七戸康夫,硲光司:
    急性呼吸窮迫症候群(ARDS)患者を対象としたHLCM051(MultiStem®)の第Ⅱ相試験
  34. 008)山蔭道明(責任医師),立花俊祐(分担医師),西原教晃(分担医師):
    直接経費1,327,434円:株式会社村田製作所「周術期におけるパッチ体温計の評価」(間接経費:172,566円)
  35. 009)升田好樹(責任医師),黒田浩光(分担医師):
    アコアラン市販後使用成績調査(3例)(日本血液製剤機構)
  1. 1)著書
  2. 001)赤塚正幸,升田好樹:
    3-1-4.敗血症性ショック.急性循環不全.藤野裕士専門編集.中山書店,東京.2019:29-137.
  3. 002)赤塚正幸:
    集中治療(4)ICUにおけるモニター.麻酔科学レビュー2019.山蔭道明,廣田和美監修.総合医学社,東京.2019:324-8.
  4. 003)大槻郁人:
    56.集中治療(2)体液,栄養,感染の管理.麻酔科学レビュー2019-最新主要文献集-.山蔭道明,廣田和美監修.総合医学社,東京.2019.
  5. 004)数馬聡,升田好樹:
    酸素療法.救急・集中治療ICU治療指針Ⅰ.岡本和文編.相互医学社,東京.2019:488-90.
  6. 005)数馬聡,升田好樹:
    SIMV.救急・集中治療ICU治療指針Ⅰ.岡本和文編.相互医学社,東京.2019:509-11.
  7. 006)澤下泰明:
    差分解説.先天性心疾患患児へのデクスメデトミジンの周術期投与.日本医事新報,東京.2019:4948号.
  8. 007)七戸康夫:
    日本集中治療医学会専門医テキスト第3版.日本集中治療医学会教育委員会編集.真興交易株式会社医学出版部,東京.2019.
  9. 008)新山幸俊:
    29.WHO安全な手術のためのガイドライン.最新主要文献とガイドラインでみる麻酔科学レビュー2019.山蔭道明ら編.総合医学社,東京.2019:163-8.
  10. 009)早水憲吾:
    酸素マスク3l/min3時間.一歩進んだ麻酔管理-常識は常に真実か?-.国沢卓之編.克誠堂出版株式会社,東京.2019:241-3.
  11. 010)平田直之:
    麻酔と心機能.麻酔科学レビュー2019.山蔭道明,廣田和美編.総合医学社,東京.2019:73-7.
  12. 011)山蔭道明:
    最新主要文献とガイドラインでみる麻酔科レビュー2019.山蔭道明,廣田和美監修.総合医学社,東京.2019.
  13. 2)総説
  14. 001)新山幸俊:
    特集/手術室危機管理."WHO安全な手術のためのガイドライン~最近の動向~".臨床麻酔2019;43:414-20.
  15. 002)平田直之:
    血圧をあやつる:術前内服薬と術中血圧の関係.LiSA 2019;26:181-6.
  16. 003)山蔭道明:
    未来に求められる麻酔薬ー近未来の全身麻酔方法ー.麻酔2019;68:852-60.
  1. 1)英文原著
  2. 001)Chaki T, Hirata N, Yoshikawa Y, Tachibana S, Tokinaga Y, Yamakage M. Lipid emulsion, but not propofol, induce sskeletal muscle damage and lipid peroxidation. J Anesth 2019;33:628-35.
  3. 002)Hashimoto Y, Chaki T, Hirata N, Tokinaga Y, Yoshikawa Y, Yamakage M. Video glasses reduce preoperative anxiety compared with portable multimedia player in children: a randomized controlled trial. J Perianesth Nurs. In press.
  4. 003)Homma H, Niiyama Y, Sonoda H, Himuro N, Yamakage M. Analysis of the efficacy of helicopter emergency medical service for acute coronary syndrome patients in the eastern area of Hokkaido island in Japan. Air Med J. 2019;38:73-7.
  5. 004)Iwasaki S, Hamada K, Takahashi K, Takahashi M, Mizuno E, Mizukami N, Yamakage M. Epidural analgesic for the treatment of colic attack with retrocaval ureter in late pregnancy complicated with marginal placenta previa: a case report. JA Clin Rep 2019;5:52.
  6. 005)Kazuma S, Tokinaga Y, Kimizuka M, Azumaguchi R, Hamada K, Yamakage M. Sevoflurane Promotes Regeneration of the Endothelial Glycocalyx by Upregulating Sialyltransferase. J Surg Res.2019;241:40-7.
  7. 006)Kazuma S, Wakasugi K, Hagiwara H, Yamakage M. Comparative study of TOF-Cuff, a new neuromuscular blockade monitor, and TOF-Watch, an acceleromyography. Anesth Analg 2019;129:e16-e19.
  8. 007)Omote M, Tachibana S, Tokinaga Y, Yamakage M. A new pharmacokinetic model of propofol for Japanese patients. Open J Anesthesiol 2019;9:179-88.
  9. 008)Otsuki I, Himuro N, Tatsumi H, Mori M, Niira Y, Kumeta Y, Yamakage M. Individualized nutritional treatment for acute stroke patients with malnutrition risk improves functional independence measurement: A randomized controlled trial. Geriatr Gerontol Int 2019. In press.
  10. 009)Sawada A, Wang S, Jian M, Leem J, Wackerbarth J, Egawa J, Shilling JM, Platoshyn O, Zemljic-Harpf AE, Roth DM, Patel HH, Patel PM, Marsala M, Head BP. Neuron-targeted Caveolin-1 improves neuromuscular function and extends survival in an SOD1G93A mice. FASEB Journal 2019;33:7545-54.
  11. 010)Shindo Y, Iwasaki S, Yamakage M. Efficacy and practicality of opioid therapy in Japanese chronic noncancer pain patients. Pan Mang Nurs 2019;20:222-31.
  12. 011)Tachibana S, Chida Y, Yamakage M. Using the Bair Hugger™ temperature monitoring system in neck and chest regions: a pilot study. JA Clin Rep 2019;5:32.
  13. 012)Takahashi K, Tanaka S, Watanabe M, Yamakage M. Rocuronium-induced anaphylaxis: a case report. JA Clin Rep 2019;5:81.
  14. 013)Yoshikawa Y, Hirata N, Nawa Y, Yamakage M. Chronological change in oropharyngeal leak pressure of pediatrici-gel™. Paediatr Anaesth 2019 Jan;29:107-8
  15. 014)Yoshikawa Y, Hirata N, Terada H, Sawashita Y, Yamakage M. Identification of candidate genes and pathways in dexmedetomidine-induced cardioprotection in the rat heart by bioinformatics analysis. Int J Nol Sci 2019;20:1614. https://doi.org/10.3390/ijms20071614
  16. 015)Chihara S, Masuda Y, Tatsumi H, Yamakage M. Evaluation of pre-and post-dilution continuous veno-venous hemofiltration on leukocyte and platelet function in patients with sepsis. Int J Artif Organs 2019;42:9-16
  17. 016)Suzuki Y, Enatsu R, Kanno A, Yokoyama R, Suzuki H, Tachibana S, Akiyama Y, Mikami T, Ochi S, Yamakage M, Mikuni N: The Influence of Anesthesia on Corticocortical Evoked Potential Monitoring Network Between Frontaland Temporoparietal Cortices. World Neurosurg 2019;123:e685-92.
  18. 017)Hattori K, Yoshitani K, Kato S, Kawaguchi M, Kawamata M, Kakinohana M, Yamada Y, Yamakage M, Nishiwaki K, Izumi S, Yoshikawa Y, Mori Y, Hasegawa K, Onishi Y. Association Between Motor-Evoked Potentials and Spinal Cord Damage Diagnosed With Magnetic Resonance Imaging After Thoracoabdominal and Descending Aortic Aneurysm Repair. J Cardiothorac Vasc Anesth. 2019;33:1835-42.
  19. 018)Tatsumi H, Akatsuka M, Kazuma S, Katayama Y, Goto Y, Yoshida S, Masuda Y. Tube at Bedside for Critically Ill Patients: Relationship between Tube Position and Intragastric Countercurrent of Contrast Medium. Ann Nutr Metab 2019;1-5.
  20. 2)和文原著
  21. 001)枝長充隆,山蔭道明:
    術後に酸素投与をすべきか否か?.臨床麻酔2019;43:605-6.
  22. 002)数馬聡,巽博臣,黒田浩光,後藤祐也,片山洋一,赤塚正幸,升田好樹:
    連載-あんな症例,こんな症例-緊張性腹腔気腫の2小児例.ICUとCCU 2019;43:476-8.
  23. 003)黒田浩光,数馬聡,赤塚正幸,片山洋一,後藤祐也,巽博臣,升田好樹:
    連載-あんな症例,こんな症例-第86回悪性リンパ腫症に対する抗癌剤治療中に発症した急性呼吸不全の1例~抗癌剤誘発性心筋症の1例~.ICUとCCU 2019;43:292-5.
  24. 004)小梁川愛美,卯月みつる,河内正治,山蔭道明:
    ヒドロキシエチルデンプン130000投与は脊髄くも膜下麻酔の血圧低下からの回復に有用か.麻酔2019;68:161-5.
  25. 005)近藤麻美子,田中聡一,西村実夫,前田真岐志,宮下龍,四釜裕睦,豊原隆,其田一:
    メディカルウイングによる転院搬送を行ったアミロイドーシスの一症例.市立釧路総合病院医学雑誌.Inpress.
  26. 006)佐藤慧,枝長充隆,山蔭道明:
    胸腔鏡下肺切除術中の大量出血時に対して,O3®センサによる嚢酸素飽和度の経時的変化が有効であった1症例.臨床麻酔2019;43:997-9.
  27. 007)澤田敦史,本間広則,高橋和伸,久保みのり,山蔭道明:
    超音波ガイド下前頭神経ブロックが前頭洞炎との鑑別に有効であった三叉神経第一枝帯状疱疹の1症例.日本ペインクリニック学会誌2019;26:124-5.
  28. 008)五月女風香,茶木友浩,平田直之,山蔭道明:
    気管挿管後,左主気管支が閉塞した上行弓部大動脈瘤症例の麻酔管理.麻酔.Inpress.
  29. 009)其田一,四釜裕睦,豊原隆:
    道東ドクターヘリ運航開始から10年の振り返り.市立釧路総合病院医学雑誌.Inpress.
  30. 010)松岡伸悦,川岸俊也,大森惠,河村真衣子,野呂秀策,山蔭道明:
    微小血管減圧術後の悪心嘔吐に対するデキサメサゾン予防投与の検証.臨床麻酔2019;43:1073-6.
  31. 3)症例報告
  32. 001)Kondo M, Yoshikawa Y, Terada H, Yamakage M. Anesthetic Management of Total AorticArch Replacementina Myasthenia Gravis Patientunder Deep Hypothermic Circulatory Arrest. Case Rep Anesthesiol. 2019;3278147:2.
  33. 002)Kumita S, Tachibana S, Ichimiya T, Yamakage M. Continuous rectus sheath block in a patient with a postoperative rectus sheat hhematoma: a case report. JA clinical Reports 2019.5:16.
  34. 003)Sakai W, Okazaki K, Arakawa J, Fujita S, Yamakage M. Absence of adverse neurological outcomes in a non-neurologically injured polytrauma patient despite extreme and prolonged treatment-resistant hypotension: a case report. A&A Practice 2019;13:358-61.
  35. 004)Sawada A, Sotome S, Kusakai M, Yamakage M. Successful anesthetic management for total mastectomy in a pregnant woman using general anesthesia combined with continuous erector spinal plane block: a case report. JA Clin Rep 2019;5:23.
  36. 005)Tachibana S, Omote M, Yamakage M. Successful awake craniotomy in an aged patient with severe hearing impairment using a bone conduction voice amplifier-a case report. JA clinical Reports 2019;5:37
  37. 006)Ueshima H, Sawada A, Yamakage M, Fujimiya M. Blocking of the saphenous and obturator nerves using a pectineus muscle plane block. J Clin Anesth 2019;12:2-3.
  38. 007)Shioya N, Inoue N, Muto H, Tomita A, Tsukamoto Y, Kawashima N, Hazama K, Shichinohe Y. Delayed diagnosis of traumatic ventricular septal perforation in penetrating chest injury: hematoma formation in the ventricular septum in CT suggests perforation. Acute Medicine & Surgery 2019;6:321-4.
  39. 008)太田孝一:
    脊椎後方固定のインピンジメント周辺に発症した不顕性椎体骨折に対して脊椎骨穿孔術を行った1症例.ペインクリニック 2019;40:123-5.
  40. 009)太田孝一:
    不顕性椎体骨折のMRI画像とその予後の関係.―不顕性椎体骨折のフォローアップ研究―.ペインクリニック 2019;40:373-8.
  41. 010)太田孝一:
    不顕性椎体骨折から急速な椎体圧潰を生じたKümmell病の1症例.ペインクリニック 2019;40:1105-8.
  42. 011)太田孝一,杉目史行,中郷あゆみ:
    ビタミンD欠乏状態の骨粗鬆症患者に対する活性型ビタミンD3投与後の血中ビタミンD濃度の推移.整形外科2019;70:1249-52.
  43. 012)数馬聡,巽博臣,黒田浩光,後藤祐也,片山洋一,赤塚正幸,升田好樹:
    連載.―あんな症例,こんな症例―.緊張性腹腔気腫の2小児例.ICUとCCU 2019;43:476-8.
  44. 013)黒田浩光,数馬聡,赤塚正幸,片山洋一,後藤祐也,巽博臣,升田好樹:
    連載.―あんな症例,こんな症例―.第86回悪性リンパ腫症に対する抗癌剤治療中に発症した急性呼吸不全の1例~抗癌剤誘発性心筋症の1例~.ICUとCCU 2019;43:292-5.
  45. 014)澤田敦史,本間広則,高橋和伸,久保みのり,山蔭道明:
    超音波ガイド下眼窩上神経ブロックが前頭洞炎との鑑別に有効であった三叉神経第一枝帯状疱疹の1症例.日本ペインクリニック学会誌2019;26:32-3.
  46. 015)中山禎人:
    胸腔鏡下手術における非侵襲的心拍出量測定器エスクロンミニ®の有用性の検討.札幌市医師会医学会誌2019.Inpress.
  47. 016)松岡伸悦,川岸俊也,河村真衣子,大森惠,野呂秀策,山蔭道明:
    微小血管減圧術後の悪心嘔吐に対するデキサメタゾン予防投与の検証.臨床麻酔2019;43:1073-6
  48. 4)Proceedings
  49. 001)清水斎,浦崎伸吾:
    麻酔器始業点検でホースアセンブリの外皮と内管の剥離を確認できた一事例.Medical Gases 2019;21:47-9.
  50. 002)御村光子,佐々木英昭,山澤弦,高田幸昌,宮本奈穂子,木村さおり,田村亜輝子,重松祐輔,硲光司:
    胸腔鏡下交感神経遮断術の適応疾患.札医通信2019;増刊号.Inpress.
  51. 5)その他
  52. 001)枝長充隆,山蔭道明:
    質疑応答「術後に酸素投与をすべきか否か?」.臨床麻酔2019;43:605-7.
  53. 002)佐藤優真,汲田翔,君塚基修,山中美帆,山蔭道明:
    印象記「後期研修医の初ASA体験記」.臨床麻酔2019;43:1663-6.
  54. 003)澤田敦史:
    多施設共同研究の勧め:共同研究立案と運営のコツ.日本臨床麻酔学会誌2019;39:100-3.
  55. 004)澤田敦史,山蔭道明:
    文献抄訳.ペインクリニック.2019;40:409.
  56. 005)中山禎人:
    Ambu配布用リーフレット(日本麻酔科学会第66回学術集会共催セミナー)「ディスポーザブルブロンコスコープの時代へ~手術室での利点を中心として」.Inpress.
  57. 006)平田直之,山蔭道明:
    質疑応答「内視鏡室での鎮静について」.臨床麻酔2019:1642-3.
  58. 007)御村光子:
    第44回札幌市医師会医学会印象記ポスターセッション司会印象記麻酔・ペインクリニック.札医通信2019:12.
  59. 008)山蔭道明:
    巻頭言「はじめての臨床研究:立案・データを読み解くまで」によせて.日本臨床麻酔学会誌2019;39:86.
  1. 1)国際学会
  2. 3rd EuroAsia Conference Taipei, Taipei, Taiwan. Apr.14-16,2019.
  3. 001)Akatsuka M, Tatsumi H, Yamada S, Masuda Y. Recombinant thrombomodulin reduces histone H3 level in rats with sepsis.
  4. Euroanaesthesia 2019 Congress. Vienna, Austria. Jun.1-3,2019.
  5. 002)Azumaguchi T, Tokinaga Y, Kimizuka M, Kazuma S, Hamada K, Yamakage M. Validation of hemostatic impairment induced by hydroxyethyl starch(HES)in vivo.
  6. 003)Kii N, Sawada A, Yoshikawa Y, Yamakage M. Dexmedetomidine ameliorates isofluraneinduced cognitive dysfunction in mice subjected to chronic brain trauma by attenuating microglial activation.
  7. 004)Kimizuka M, Tokinaga Y, Kazuma S, Azumaguchi R, Hamada K, Yamakage M. Mechanisms and influence of anaesthetic agents on contractions of the pregnant rat myometrium in vivo.
  8. 005)Nakayama Y, Tomoyoshi M, Ino A, Yamakage M. An evaluation of double lumem tube using a rigid video laryngoscope(Airway Scope)in simulated difficult airway scenarios:comparison with Airtraq and Macintosh laryngoscope.
  9. 006)Sato S, Kondo M, Edanaga M, Yamakage M. Comparison of the changes in cerebral oxygenation during one-lung ventilation when using propofol with desflurane.
  10. 007)Sawada A, Sotome S, Kusakai M, Yamakage M. Successful anesthetic management for total mastectomy in a pregnant woman using general anesthesia combined with continuous erector spinae plane block: a case report.
  11. 008)Sawashita Y, Hirata N, Yoshikawa Y, Terada H, Yamakage M. Limb remote ischemic preconditioning protects against cardiac ischemia and reperfusion injury via modulation of the secretion of desacyl ghreli in rats.
  12. 009)Terada H, Hiirata N, Sawashita Y, Yoshikawa Y, Yamakage M. Acute hypobaric hypoxia attenuates myocardial ischemia reperfusion injury in rats.
  13. 010)Tomoyoshi M, Nakayama Y, Nakamura T. Usefulness of Dams TuLip-i® for fiberoptic orotracheal intubation in simulated difficult airway scenarios.
  14. DAR Advisory meeting in Italy. Mirandola, Italy. Jun.4,2019.
  15. 011)Nakayama Y. Save the EARTH strategy.
  16. The 17th International Congress of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia. Seoul, Korea. Jun.6-8,2019.
  17. 012)Hirata N. Cardioprotection of nitrite.
  18. 013)Sawashita Y, Hirata N, Yoshikawa Y, Terada H, Yamakage M. Sevoflurane releases deacyl ghrelin for the cardioprotection from ischemia and reperfusion injury.
  19. The 1st Annual International Forum on Perioperative Organ Protection for Geriatrics. Chongqing, China. Jun.22-23,2019.
  20. 014)Hirata N. Intraoperative cognitive disfunction.
  21. The XXVII Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis(ISTH). Melbourne, Australia. Jul.6-10,2019.
  22. 015)Azumaguchi R, Tokinaga Y, Kimizuka M, Kazuma S, Hamada K, Yamakage M. Validation of hemostatic impairment induced by hydroxyethyl starch(HES)due to influence on vascular endothelium.
  23. Annual ESRA Congress 2019. Bilval, Spain. Sep.11-14,2019.
  24. 016)Kumita S, Ueshima H, Otake H, Yamakage M. A cadaveric study of ultrasound-guided inferior alveolar nerve block.
  25. 017)Sawada A, Sotome S, Kusakai M, Yamakage M. Successful anesthetic management for total mastectomy in a pregrant woman using general anesthesia combined with continuous erector spinae plane block: a case report.
  26. The annual meeting of the American Society of Anesthesiologists. Orlando, USA.Oct.19-23,2019.
  27. 018)Hamada K, Tokinaga Y, Sato T, Azumaguchi R, Kimizuka M, Kazuma S, Yamakage M. Goreisan, a herbal medicine, prevents water movement by inhibiting aquaporin 4 of astrocyte.
  28. 019)Hasegawa G, Yoshikawa Y, Hirata N, Yamakage M. Impaired platelet aggregation in response to ADP in a patient with chronic ITP evaluated by PlateletMapping ADP assay.
  29. 020)Hirata N, Ngo D-T, Phan P-H, Ainai A, Phung TTB, Tuan T-A, Dien T-M, Kawachi S, Nakajima N, Hai L-T, Yamakage M. Preliminary study on recombinant human thrombomodulin for severe pneumonia-induced ARDS complicated with DIC in pediatric patients.
  30. 021)Iwasaki S, Hamada K, Takahashi K, Takahashi M, Mizukami N, Mizuno E, Yamakage M. Epidural analgesia for the treatment of colic attack with retrocaval ureter in late pregnancy complicated with marginal placenta previa.
  31. 022)Kii N, Kimizuka M, Yamakage M. Perioperative management of peripartum cardiomyopathy.
  32. 023)Kimizuka M, Kii N, Yamakage M. Spinal anesthesia for cesarean section in a woman with multiple sclerosis.
  33. 024)Kumita S, Ueshima H, Otake H, Yamakage M. One case of unexpected mandibular nerve block after ultrasound-guided maxillary nerve block.
  34. 025)Nishihara N, Tachibana S, Sonoda H, Yamakage M. A patient with myotonic dystrophy diagnosed by sudden respiratory failure-a case report.
  35. 026)Sato Y, Edanaga M, Yamakage M. Cerebral oxygenation-guided intervention of FIO2 for a patient with interstitial pneumonia during one-lung ventilation.
  36. 027)Sawada A, Kii N, Yamakage M. Pregnancy improves neuropathic pain in mice through suppression of microglia in the anterior cingulate cortex(Poster Discussion, Featured abstracts II).
  37. 028)Sotome S, Sawada A, Yamakage M. Erector spinae plane block versus retrolaminar block for postoperative analgersia after breast cancer surgery.
  38. 029)Yamanaka M, Otsuki I, Edanaga M, Yamakage M. A case of the posterior longitudinal ligament ossification diagnosed after general anesthesia.
  39. 030)Samala KB, Iwasaki S, Takahashi K, Mizukami N, Yamakage M. Emergency Cesarean section in a patient with multidrug hypersensitivity.
  40. ESICM 32nd annual congress. Berlin, Germany. Sep.28-Oct.2,2019.
  41. 031)Akatsuka M, Masuda Y, Tatsumi H, Yamakage M. Intravenous immunoglobulin therapy is associated with favorable outcome in patients with severe infection having a low level of immunoglobulin G.
  42. The Asia-Pacific Extracorporeal Life Support Organization 2019 Conference. Bangkok, Thailand. Nov.21-22,2019.
  43. 032)Kazuma S, Tatsumi H, Kuroda H, Gotoh Y, Aisaka W, Kikuchi K, Akatsuka M, Suzuki S, Masuda Y. Successful extracorporeal membranous oxygenation for the patient eith lifethreatening possible transfusion-related acute lung injury.
  44. 第13回脊椎,骨穿孔術研究会(東京)2019.2.3
  45. 001)太田孝一,中郷あゆみ,杉目史行,長井洋:
    不顕性椎体骨折から急速な椎体圧潰を生じたKümmell病の1症例.
  46. 002)太田孝一,長井洋,鹿角雅治:
    仙骨骨折を合併した脆弱性椎体骨折に骨穿孔術を行ったが治療に難渋した1症例.
  47. 第46回日本集中治療医学会学術集会(京都)2019.3.1-3
  48. 003)赤塚正幸,巽博臣,黒田浩光,後藤祐也,片山洋一,数馬聡,升田好樹:
    RRS導入による敗血症スクリーニングとしてのスコアリングシステムは有用か?
  49. 004)五十嵐友美,小林巌,橋詰勇祐,児玉萌,棚橋振一郎,大友元,飛世史則,四十物摩呼,住田臣造,山蔭道明:
    IgA欠損症患者の胸部大動脈手術時における周術期輸血経験.
  50. 005)臼井彩,川向洋介,千田雄太郎,田中清高,佐藤智洋,山本修司,山蔭道明:
    治療抵抗性のTAFRO症候群にリツキシマブが著効した一例.
  51. 006)郭光德,豊原隆,豊原つばさ,宮下龍,其田一:
    未治療の肝硬変による門脈系短絡路の出血のため,治療に難渋した外傷性腹腔内出血の一症例.
  52. 007)数馬聡,巽博臣,黒田浩光,後藤祐也,片山洋一,赤塚正幸,升田好樹:
    当院におけるCARTスコアを用いた院内心停止症例の評価.
  53. 008)田中清高,川向洋介,佐藤智洋,山本修司,山蔭道明:
    診断に難渋したADH阻害療法のみを施行し救命し得た致死的メタノール中毒の1症例.
  54. 009)西原教晃,萩原裕也,菊池謙一郎,郭光徳,四釜裕睦,其田一,山蔭道明:
    頚髄損傷を契機とした低栄養により重度の低ナトリウム血症をきたした一例.
  55. 010)平田直之:
    急性期医療のモニタリング:Why-How-What.(教育セミナー).
  56. 011)仲野りりこ,立花俊祐,田口まゆ,石岡慶己,井上光,小野翼,堤明人:
    血行動態の維持に難渋した未治療甲状腺クリーゼの1症例:症例報告.
  57. 第23回日本神経麻酔集中治療学会(奈良)2019.3.14-16
  58. 012)濱田耕介,時永泰行,戸ノ崎拓哉,茶木友浩,山蔭道明:
    脳腫瘍に対して光線力学療法が施行された患者管理の検討.
  59. 013)茶木友浩,立花俊祐,時永泰行,汲田翔,濱田耕介,山蔭道明:
    頭部回旋位に対するi-gel™フィッティング変化に関する検討-覚醒下開頭術の気道管理を想定して-(優秀演題).
  60. 日本災害医学会第24回学術集会(鳥取)2019.3.18-20
  61. 014)川島如仙,藤本万理恵,藤岡純,水野ルリナ,井上望,硲光司,七戸康夫:
    北海道胆振東部地震における当院の災害対策と今後の課題.
  62. 015)下舘勇樹:本部活動はHeLP-SCREAMからSCREAMforHeLPへ.
  63. 016)硲光司,七戸康夫,川島如仙,井上望,塩谷信喜,藤岡純,藤本万理恵,水野ルリナ:
    病院災対本部とDMATの間で情報共有をいかに行うべきか.
  64. 017)硲光司,七戸康夫,深澤知美,水野ルリナ,藤岡純:
    多数傷病者を受け入れる側の病院体制作りを考える~当院の災害医療研修の紹介~.
  65. 018)硲光司,七戸康夫,塩谷信喜,井上望,川島如仙,藤本万理恵,藤岡純,深澤知美,水野ルリナ:
    大規模停電時における在宅人工呼吸患者の救急搬送.
  66. 第30回日本臨床モニター学会総会(千葉)2019.4.12-13
  67. 019)枝長充隆,山蔭道明:
    重症筋無力症合併患者の右手指手術に対し,末梢神経ブロックと鎮静をRRaとPSIで安全に管理できた一症例.
  68. 020)佐藤帆奈美,枝長充隆,葉山洋子,諸原清香,山蔭道明:
    Sherlock3CG使用による末梢挿入型中心静脈カテーテル留置.
  69. 日本区域麻酔学会第6回学術集会(高知)2019.4.18-20
  70. 021)石岡慶己:
    SonoSite iVizを用いた高齢者大腿骨頸部・転子部骨折患者に対する病棟での術前腸骨筋膜下ブロックの試み.
  71. 022)汲田翔,時永泰行,山蔭道明:
    上顎神経ブロックを併用して管理した内視鏡下副鼻腔手術の1症例
  72. 023)高田幸昌:
    慢性期複合性局所疼痛症候群患者において,術後疼痛管理に交感神経ブロックが有効であった1症例.
  73. 日本麻酔科学会第66回学術集会(神戸)2019.5.30-6.1
  74. 024)石岡慶己,立花俊祐,井上光:
    90歳以上の超高齢者の大腿骨頸部・転子部骨折手術における周術期輸血率と血行動体変化の検討:後ろ向き研究.
  75. 025)救仁郷達也,酒井渉,本間舞子,大須田倫子,名和由布子,山蔭道明:
    小児の深麻酔下抜管は覚醒時興奮の発生率を減少させる:後方視的検討.
  76. 026)近藤麻美子,佐藤慧,枝長充隆,山蔭道明:
    脳酸素飽和度からみた片肺換気中の適切な麻酔薬の検討ープロポフォールとデスフルランの比較ー(優秀演題).
  77. 027)佐藤帆奈美,枝長充隆,葉山洋子,諸原清香,山蔭道明:
    血管内心電図ガイド法を用いたPower PICCの先端位置は,Zone Bより深くなる.
  78. 028)平田直之:
    PBLD.汎発性腹膜炎の周術期管理.
  79. 029)平田直之:
    シンポジウム.Indication for postoperative ICU.Who should be into ICU.
  80. 030)本間舞子,救仁郷達也,酒井渉,名和由布子:
    小児の開腹胆嚢外瘻造設術の術後鎮痛にErector Spinae Plane Blockを施行した3症例.
  81. 第24回日本緩和医療学会学術大会(横浜)2019.6.21-22
  82. 031)山崎裕,村田京子,小野裕子,高塚千恵,安藤嘉朗,赤松直子,木村純:
    終末期持続鎮静がオピオイド持続鎮痛期間に及ぼす影響についての検討.
  83. 032)水野絵里,水上奈穂美,高橋和伸,岩崎創史,佐藤明美,米田舞,木川昌康,石井貴男,渡邊昭彦,山蔭道明:
    緩和ケアチーム紹介時に診断・治療に至った半夏瀉心湯による偽性アルドステロン症の2症例.
  84. 033)米田舞,岩崎創史,山蔭道明:
    当院がん相談サロンにおける「学習会」の活動報告.
  85. 日本ペインクリニック学会第53回学術集会(熊本)2019.7.18-20
  86. 034)太田孝一,杉目史行,中郷あゆみ:
    不顕性骨折椎体骨折のMRI(magnetic resonance imaging)画像とその予後の関係.
  87. 035)木村さおり,御村光子,宮本奈穂子,佐々木英昭,高田幸昌,田村亜輝子,佐藤順一,山澤弦:
    広範囲肋間神経焼灼による胸部痛に交感神経節ブロックが著効した感染性肺嚢胞の一症例.
  88. 036)佐々木英昭,御村光子,高田幸昌,山澤弦,宮本奈穂子,木村さおり,佐藤順一,田村亜輝子,重松祐輔:
    小児症例に対するペインクリニック介入のすすめ.
  89. 037)澤田敦史,本間広則,山蔭道明:
    硬膜穿刺後頭痛に対して翼口蓋神経節ブロックを施行した1症例.
  90. 038)杉目史行,太田孝一,中郷あゆみ:
    ビタミンD欠乏状態の骨粗鬆症患者に対する活性型ビタミンD3投与後の血中ビタミンD濃度の推移.
  91. 039)五月女風香,澤田敦史,山蔭道明:
    気道確保困難が予想された病的肥満患者の乳房切除術を区域麻酔で管理した1例.
  92. 040)高田幸昌,御村光子,佐々木英昭,木村さおり,山澤弦,宮本奈穗子:
    高頻度刺激による脊髄刺激療法が有効であったCRPSの1症例.
  93. 041)高橋和伸,岩崎創史,高橋三佳,山蔭道明:
    下肢症状から骨転移を疑い早期に治療を開始できた1症例.
  94. 042)濱田耕介,時永泰行,澤田敦史,山蔭道明:
    重症糖尿病患者に術前持続末梢神経ブロックを行い,良好な血糖管理を行えた上腕骨近位端骨折手術患者の1例.
  95. 043)御村光子,佐々木英昭,高田幸昌,山澤弦,宮本奈穂子,木村さおり,田村亜輝子,佐藤順一,重松祐輔,硲光司:
    胸腔鏡下交感神経遮断術の術式改良による対象疾患の変化.
  96. 044)山崎裕:
    当院でケミカルコーピングが疑われた3症例の検討.
  97. 045)前田愛子,山田信一,田中信彦,益田律子,關山裕詩,津田勝哉,中塚秀輝,山蔭道明:
    安全委員会報告「痛み診療の現場における2018年有害事象報告から学ぶこと」.
  98. 第21回日本医療マネジメント学会学術総会(名古屋)2019.7.19-20
  99. 046)七戸康夫:
    北海道胆振東部地震における当院の対応地域医療支援病院/難病医療拠点病院として.
  100. 第41回日本呼吸療法医学会学術集会(大阪)2019.8.3-4
  101. 047)数馬聡,巽博臣,黒田浩光,後藤祐也,相坂和貴子,菊池謙一郎,鈴木信太郎,升田好樹:
    化膿性脊椎炎から急性呼吸窮迫症候群を併発し,脊椎病巣部の掻把およびドレナージにより救命できた1症例.
  102. 第3回日本在宅救急医学会学術集会(東京)2019.9.7
  103. 048)七戸康夫:
    救急医療と在宅医療の連携が地域の安心安全を守る.
  104. 日本心臓血管麻酔学会第24回学術大会(京都)2019.9.20-22
  105. 049)臼井彩,枝長充隆,西原教晃,重元守,山蔭道明:
    三心房心を合併した成人の大動脈弁置換術.
  106. 050)熊谷友絵,辻口直紀:両側の脳局所組織酸素飽和度の低下と中心静脈圧の上昇から上大静脈と右房接合部の狭窄が判明した2弁置換術の一例.
  107. 051)佐藤優真,佐々木夢美,表雅仁,小笠原哲,辻口直紀,山蔭道明:
    体外式膜型人工肺(ECMO)補助下胸腔鏡手術2症例の麻酔経験.
  108. 052)澤下泰明,平田直之,吉川裕介,寺田拡文,山蔭道明:
    セボフルランは心保護作用を持つ非アシル化グレリンの分泌を促進し,虚血再灌流傷害の軽減に関与する(優秀演題賞,藤田賞受賞).
  109. 053)長谷川源,平田直之,山蔭道明:
    人工心肺使用心臓手術後の高乳酸血症は急性腎障害の予測因子となるか?
  110. 054)畠山陽介,枝長充隆,川口亮一,西原教晃,佐藤智恵,山蔭道明:
    人工心肺離脱後には,ADP凝集は抑制される.
  111. 055)宮下龍,前田真岐志,西原教晃,其田一:
    気管狭窄を伴う右原発性肺癌に対するV-VECMO使用下気道ステント留置術の麻酔経験.
  112. 日本ボツリヌス治療学会第5回学術大会(東京)2019.9.27-28
  113. 056)太田孝一,中郷あゆみ,杉目史行,長井洋:
    重症腋窩多汗症に対するA型ボツリヌス局注の適応とその効果.
  114. 日本救急医学会第47回学術集会(東京)2019.10.2-4
  115. 057)佐藤智洋,山本修司,加藤航平,大野耕一,山本浩之:
    2次救急受け入れ直通電話導入による応需時間短縮効果の後方視的比較検討.
  116. 058)實川美緒花,丸尾優爾,鈴木祐人,加藤晶,卯月ゆたか,八鍬聡,那須敬,衣川佳数,植竹孔明,加藤航平,山本修司:
    プロプラノロール内服中に重症低血糖を呈し救急搬送された乳児血管腫の一例.
  117. 第17回AwakeSurgery学会(大阪)2019.10.12
  118. 059)濱田耕介,時永泰行,山中美帆,早水憲吾,山蔭道明:
    肥満患者に対する覚醒下開頭手術の安全性の検討.
  119. 第58回全国自治体病院学会(徳島)2019.10.25
  120. 060)飯尾康幸,外崎花奈,濱田真規子,矢橋忍,近江克江,山口英之,谷孝浩,新居利英,大谷内真弓:
    ICLS自主研究活動報告(第3報).
  121. 日本臨床麻酔学会第39回大会(軽井沢)2019.11.7-9
  122. 061)枝長充隆:
    麻酔科領域講習心臓血管麻酔に使用する循環作動薬.
  123. 062)汲田翔,上嶋浩順,大嶽浩,藤宮峯子,山蔭道明:
    Thiel遺体を用いた超音波ガイド下下歯槽神経ブロック後の薬液の広がりの検討.
  124. 063)堀江啓太,鳥谷部政樹,高田幸昌,御村光子:
    低侵襲冠動脈バイパス術(MICS-CABG)での術中呼吸管理に可搬型人工呼吸器が有用であった2例.
  125. 064)宮田陽子,大場淳一,名和由布子,茶木友浩,平石英司:
    臨床工学技士(CE)と協同した周術期管理チームの活動.
  126. 第26回日本航空医療学会総会(富山)2019.11.8-9
  127. 065)其田一,神谷賢尚:
    道東ドクターヘリにおける消防資器材の返送費用とスタッフ移動の経費.
  128. 日本蘇生学会第38回大会(長崎)2019.11.15-16
  129. 066)菊池謙一郎,升田好樹,巽博臣,黒田浩光,後藤祐也,相坂和貴子,数馬聡,児玉萌:
    当院ICUにおける敗血症死亡例の検討と今後の敗血症の治療戦略.
  130. 日本小児麻酔学会第25回大会(米子)2019.11.16-17
  131. 067)枝長充隆,大須田倫子,山蔭道明:
    Sonoclotの血液凝固・血小板機能測定にて硬膜外チュービングを施行した一症例.
  132. 068)宮下龍,近藤麻美子,田中総一,西村実夫,前田真岐志,四釜裕睦,其田一:
    当院における最近5年間の小児麻酔症例数の推移~北海道沿岸で認定医申請資格を満たせるか~.
  133. 069)名和由布子,宮田陽子:
    北海道胆振東部地震による停電の経験.
  134. 070)中尾麻琴,名和由布子:
    分離肺換気方法による呼吸への影響:側開胸AS閉鎖術での後方視研究.
  135. 第123回日本産科麻酔学会学術集会(東京)2019.11.23-24
  136. 071)中郷あゆみ,長井洋,杉目史行,中郷賢二郎,橋本大樹,山蔭道明:
    帝王切開時における子宮体内・体外縫合が母体副作用に及ぼす影響.
  137. 第23回エンドトキシン血症救命治療研究会(東京)2019.1.25-26
  138. 001)数馬聡,巽博臣,黒田浩光,後藤祐也,片山洋一,赤塚正幸,千原伸也,升田好樹:
    一般演題(Ⅸ)「サイトカインの検討」(口演).サイトカイン制御を指向したAN69ST膜を用いたCHFの検討.
  139. 002)種本真将,数馬聡,巽博臣,黒田浩光,後藤祐也,片山洋一,赤塚正幸,升田好樹:
    一般演題(Ⅴ)「尿路・消化管」(口演).カテコラミンの離脱困難な尿路性敗血症性ショックに対してPMXDHPが奏功した2症例.
  140. 第25回北海道心臓麻酔研究会(札幌)2019.1.26
  141. 003)澤下泰明,平田直之,山蔭道明:
    Remote ischemic preconditioningを再考する.
  142. 004)五月女風香,吉川裕介,山蔭道明:
    気管挿管後,右主気管支が閉塞した上行弓部大動脈瘤症例の麻酔管理.
  143. 北海道医師会北海道胆振東部地震医療救護活動報告会(札幌)2019.1.27
  144. 005)下舘勇樹:
    胆振日高DMAT活動拠点本部.
  145. 第19回麻酔科学ウィンターセミナー(富良野)2019.2.1-3
  146. 006)近藤麻美子,吉川裕介,寺田拡文,山蔭道明:
    超低体温循環停止下における重症筋無力症患者の弓部大動脈置換術の一例.
  147. 007)佐藤帆奈美,平田直之,山蔭道明:
    麻酔中に迷走神経反射による高度徐脈を呈した2症例.
  148. 008)平田直之:Oxygen Reserve Index(ORi)のWhy-How-What.(イブニングセミナー).
  149. 009)水口はるか,平田直之,山蔭道明:
    褐色細胞腫の術中アドレナリン作動性反応は制御できるか?
  150. 道北救命セミナー講演(旭川)2019.2.15
  151. 010)田中聡一:
    当院におけるアンチトロンビン製剤の使用状況.
  152. 第44回札幌市医師会医学会(札幌)2019.2.17
  153. 011)御村光子,佐々木英昭,山澤弦,高田幸昌,宮本奈穂子,木村さおり,田村亜輝子,重松祐輔,硲光司:
    胸腔鏡下交感神経遮断術の適応疾患.
  154. 012)中山禎人:
    胸腔鏡下手術における非侵襲的心拍出量測定器エスクロンミニ®の有用性の検討.
  155. 第39回道北ドクターヘリ事例検討会(旭川)2019.5.23
  156. 013)飛世史則:
    高所の転落によるCPAから自己心拍が再開した事例.
  157. 北海道感染症治療セミナー(札幌)2019.6.15
  158. 014)数馬聡:
    一般演題.敗血症性ショックを伴う化膿性脊椎炎の臨床的検討.
  159. 若手麻酔科医のための札幌医大麻酔塾(札幌)2019.6.22
  160. 015)中山禎人:
    呼吸器外科麻酔の基本.
  161. 令和元年度釧路市医師会救急医療協議懇談会講演(釧路)2019.6.26
  162. 016)其田一:
    道東ドクターヘリ10年の振り返り.
  163. 第16回麻酔科学サマーセミナー(沖縄)2019.6.28-30
  164. 017)日下部奎仁,本間広則,児玉萌,吉田奈央,田中悟,山蔭道明:
    ヘパリン投与後に活性化凝固時間(ACT)が過度に延長し,気管チューブ抜去後に披裂部血腫が進行し,気管切開を施行した一例.
  165. 018)長門真美,児玉萌,大槻郁人,新山幸俊,中山禎人,山蔭道明:
    多発ブラを有する患者に対する腹腔鏡下手術の麻酔経験.
  166. 019)及川菜々子,新山幸俊,山蔭道明:
    当院で施行されたロボット支援直腸切除術の術後管理に対する後ろ向き検証(優秀演題賞).
  167. 第32回日本疼痛漢方研究会学術集会(東京)2019.7.6
  168. 020)石岡慶己:
    西洋薬が無効の数値式評価スケール(nemerical rating scale:NRS)10の急性・慢性腹部痛に漢方薬が奏効した2症例.
  169. 第5回急性期輸液管理研究会(東京)2019.8.3
  170. 021)平田直之:
    シンポジウム「心臓麻酔における制限輸血:less is more?」.
  171. 第2回日本緩和医療学会北海道支部学術大会(札幌)2019.8.24
  172. 022)宮本奈穂子,御村光子,木村さおり,高平陽子,佐々木英昭,高田幸昌,田村亜輝子,山澤弦:
    複数の医療機関で緩和治療を行う際の連携と課題~脊髄くも膜下鎮痛法を行った直腸癌の症例を通して~.
  173. 023)山崎裕:
    当院におけるACP普及のための取り組み~『もしもプロジェクトはこだて』について~.
  174. 024)和智純子:
    小樽市立病院でのがん治療医科歯科連携の取り組みに関する報告.
  175. 025)菅野翔太,清水斎,佐藤奈緒美:
    末期心不全患者の緩和ケア導入を行った事例~アドバンス・ケア・プランニングの経過を振り返る.
  176. 第40回道北ドクターヘリ事例検討会(旭川)2019.8.29
  177. 026)川島如仙:
    小児の開放性頭蓋骨陥没骨折の一例.
  178. 027)橋詰勇祐:
    腹部に材木が刺さった一例.
  179. 日本集中治療医学会第3回北海道支部学術集会(札幌)2019.8.31
  180. 028)赤塚正幸,巽博臣,升田好樹:
    リコンビナントトロンボモジュリンはラット敗血症モデルにおけるHMGB1蛋白制御と関連する.
  181. 029)五十嵐友美,小林巌,橋詰勇祐,飛世史則,四十物摩呼:
    外傷性気管損傷が疑われた患者に待機的気管切開を選択した一例.
  182. 030)数馬聡,巽博臣,春名純平,黒田浩光,後藤祐也,相坂和貴子,児玉萌,菊池謙一郎,鈴木信太郎,升田好樹:
    シンポジウム.集中治療医の働き方を考える~札幌医大ICUの現状~.
  183. 031)菊池謙一郎,升田好樹:
    「敗血症死亡例の検討から垣間見えた今後の敗血症の治療戦略」.(優秀演題).
  184. 032)黒田浩光,巽博臣,升田好樹:
    一般演題5「循環・臓器移植・肝移植の適応判断を行った造血幹細胞移植後肝中心静脈閉塞症による肝不全の一例」.
  185. 033)近藤麻美子,田中聡一,西村実夫,前田真岐志,宮下龍,四釜裕睦,豊原隆,其田一:
    メディカルウイングによる転院搬送を行ったアミロイドーシスの一症例.
  186. 034)田中俊光,其田一,川浪康太郎,北原啓太:
    交通外傷を契機として急性副腎不全と甲状腺クリーゼを発症した1例.
  187. 035)浦崎伸吾,石灘亜衣,川村竜季,能登俊輔,岡林克也,安田勉,阪本美香,笠井浩貴,吉田英昭,清水斎:
    院における非侵襲的陽圧換気におけるマスクの選択について~アマラビュー使用経験~.
  188. 036)田村尚也,相坂和貴子,数馬聡,黒田浩光,巽博臣,升田好樹:
    一般演題3「感染・多臓器不全抗NMDA受容体脳炎の一例」.
  189. 037)平石英司,大場淳一,名和智裕,宮田陽子,茶木友浩,名和由布子:
    臨床工学技士(CE)による災害時の「医療機器トリアージ」の提唱(優秀演題).
  190. 九州麻酔科学会第57回大会(福岡)2019.9.14
  191. 038)大野翔,角本眞一,池田曉彦,生津綾乃,瀬尾勝弘,宮脇宏:
    Mitra Clip®における機能性僧帽弁閉鎖不全症と変性性僧帽弁閉鎖不全症の麻酔方法の後ろ向き検討(優秀演題).
  192. 日本麻酔科学会北海道東北支部第9回学術集会(仙台)2019.9.14
  193. 039)熱田真穂,本間舞子,西村実夫,横山竜也,棚橋振一郎,荒川穣二:
    低心機能の高齢者に対する両側乳房切除術を硬膜外麻酔とデクスメデトミジンによる鎮静で管理した一例.
  194. 040)伊原彩季,木谷友洋,卯月みつる:
    抜管後に喉頭ミオクローヌスが発見された1例.
  195. 041)小笠原哲,川口亮一,濱田耕介,枝長充隆,辻口直紀,山蔭道明:
    NIRO® による脳組織酸素化モニタリングが有用であったアルカプトン尿症を合併した開心術の一症例.
  196. 042)小笠原円花,澤下泰明,寺田拡文,吉川裕介,新山幸俊,山蔭道明:
    巨大脳腫瘍の二期的腫瘍摘出術に対し,頭皮ブロックを施行し安全に麻酔管理を行った小児の1例.
  197. 043)桶谷章夫,鎌田康宏,佐藤通子,土谷妙,斉藤慶樹:
    ロクロニウムによるアナフィラキシーショックで心停止に至った1例.
  198. 044)垣本和人,新山幸俊,東口隆,吉川裕介,山蔭道明:
    本態性血小板血症患者に対してソノクロット®を用い,安全に硬膜外麻酔を施行できた1例.
  199. 045)坂野知世,木井菜摘,枝長充隆,君塚基修,山蔭道明:
    デクスメデトミジンを用いて意識下挿管を行った巨大前縦隔腫瘍摘出術の1症例.
  200. 046)佐藤智恵,時永泰行,濱田耕介,数馬聡,君塚基修,山蔭道明:
    静脈麻酔薬・鎮静薬の内皮グリコカリックスに対する影響(優秀演題).
  201. 047)佐藤帆奈美,中山禎人,山蔭道明:
    左低肺機能症例の右肺上葉部分切除術に対して右中下葉の選択的分離肺換気にて麻酔管理を行った1例.
  202. 048)澤下泰明,平田直之,吉川裕介,寺田拡文,山蔭道明:
    Remote ischemic preconditioningは心保護効果を持つ非アシル化グレリンを分泌させ虚血再灌流傷害を減弱させる(優秀演題).
  203. 049)澤下泰明,平田直之,吉川裕介,寺田拡文,山蔭道明:
    セボフルランはグレリン分泌制御を介した遠隔虚血プレコンディショニングによる心保護作用を増強する.
  204. 050)重元守,早水憲吾,枝長充隆,山蔭道明:
    間質性肺炎合併肺がん患者の分離肺換気に対し,脳酸素飽和度を指標とした吸入酸素濃度調整をした一症例.
  205. 051)五月女風香,澤田敦史,山蔭道明:
    気道確保困難が予想された病的肥満患者の乳房切除術を区域麻酔で管理した1例.
  206. 052)土谷俊輔,鳥谷部政樹,須佐泰之,土屋滋雄,山蔭道明:
    特発性横隔膜挙上症ならびに低肺機能を有する肺癌症例において,患側肺への間欠的気道陽圧(IPAP)の施行で胸腔鏡下肺部分切除に成功した一例.
  207. 053)土谷妙,鎌田康宏,桶谷章夫,佐藤通子,山蔭道明:
    口峡部の狭小化を伴い経口挿管が不可能なPierreRobin症候群の麻酔経験.
  208. 054)西村実夫:
    腫瘍による切迫気道閉塞に対する手術において,VV-ECMO待機下で気道確保した2例.
  209. 055)濱田耕介,時永泰行,佐藤智恵,君塚基修,山蔭道明:
    セボフルランはデスフルランと異なり,アストロサイト培養細胞の膨化を抑制する(優秀演題).
  210. 056)中島弘貴,枝長充隆,君塚基修,児玉萌,山蔭道明:
    慢性心不全患者にFlotracを用いて輸液管理を行ったロボット直腸手術の1症例.
  211. 057)水口はるか,枝長充隆,山蔭道明:
    非遺伝性血管性浮腫患者に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の麻酔経験.
  212. 058)山中美帆,早水憲吾,濱田耕介,時永泰行,山蔭道明:
    困難気道が予想される高度肥満患者に対し覚醒下脳腫瘍摘出術を施行した1症例.
  213. 059)山本明日香,髙橋可南子,飛世史則,四十物摩呼,小林巌:
    Segmetal arterial mediolysis(SAM)が疑われた2症例.
  214. 060)吉仲阿佐美,横山竜也,枝長充隆,山蔭道明:
    Flo Trac®を用いて非心臓手術を安全に施行できた重症大動脈弁狭窄症の一例.
  215. 第24回チームで行うがん化学療法研究会(札幌)2019.9.20
  216. 061)宮本奈穂子:
    緩和医療における神経ブロックの適応と有効性.
  217. 第35回北海道ペインクリニック学会(札幌)2019.9.28
  218. 062)石岡慶己,立花俊祐,井上光:
    硬膜外自家血パッチ後に再燃した頭痛・めまいに漢方薬が有効であった脳脊髄液減少症の1例.
  219. 063)佐々木英昭,御村光子,山澤弦,宮本奈穂子,木村さおり,高田幸昌,堀江啓太,田村亜輝子,草階美佳子:
    Raczカテーテル®による硬膜外腔癒着剥離術が奏効した脊椎手術後疼痛症候群の1症例.
  220. 064)其田一:
    当院におけるペインクリニックの現状と問題点.
  221. 065)硲光司,御村光子,佐々木英昭,高田幸昌,山澤弦,宮本奈穂子,木村さおり,田村亜輝子,草階美佳子,堀江啓太:
    外傷後の難治性下肢痛に対する高頻度刺激による脊髄刺激療法の効果.
  222. 066)宮本奈穂子,御村光子,木村さおり,佐々木英昭,高田幸昌,田村亜輝子,山澤弦:
    直腸癌の腰椎骨盤内転移再発時に麻痺を伴う難治性下肢痛を生じた一症例.
  223. 第25回日本胸腔鏡下交感神経遮断研究会(沖縄)2019.9.28
  224. 067)高田幸昌,御村光子,佐々木英昭,山澤弦,木村さおり,草階美佳子,堀江啓太,田村亜輝子,宮本奈穗子:
    胸腔鏡下胸部交感神経遮断術の心拍数に対する影響の検討.
  225. 068)御村光子,佐々木英昭,高田幸昌,山澤弦,宮本奈穂子,木村さおり,田村亜輝子,草階美佳子,堀江啓太:
    胸腔鏡下交感神経遮断術によりアレルギー性鼻炎の改善が期待できる?
  226. 第27回小児集中治療ワークショップ(大阪)2019.10.19
  227. 069)平石英司,大場淳一,名和智裕,宮田陽子,茶木友浩,名和由布子:
    臨床工学技士(CE)による災害時の「医療機器トリアージ」の提唱.
  228. MedicalEngineersSummit2019Autumn(東京)2019.10.19
  229. 070)枝長充隆:
    Structural heart disease(SHD)に対する循環・輸液モニタリング-ProAQTを使用した2症例―.
  230. 第43回北海道救急医学会学術集会(札幌)2019.10.26
  231. 071)萩原裕也,加藤航平,佐藤智洋,大野耕一,山本修司:
    2件の多重衝突事故を経験し,十勝の災害拠点病院としての対応を再考する.
  232. 072)富田明子,井上望,塚本祐己,塩谷信喜,硲光司,七戸康夫:
    徐放性鉄剤を大量服用し重篤化することなく軽快した1例.
  233. 第41回道北ドクターヘリ事例検討会(旭川)2019.11.28
  234. 073)川島如仙:
    CBRNE災害の基礎と初動.
  235. 074)長谷川源:
    外国人観光客の心停止の一例.
  236. 第25回日本エンドトキシン・自然免疫研究会(所沢)2019.11.29-30
  237. 075)赤塚正幸,巽博臣,升田好樹:
    リコンビナントロンボモジュリンはラット敗血症モデルにおけるDAMPs蛋白制御と関連する.
  238. 第29回バイオメディカルフォーラム(東京)2019.12.7
  239. 076)黒田浩光,升田好樹:
    敗血症性DICに対するアンチトロンビンとリコンビナントトロンボモジュリンとの併用は,凝固線溶マーカーをどう変化させるか?
  240. 4)講演など
  241. 第37回創成川DC(札幌)2019.1.9
  242. 001)村上真一:
    アナフィラキシーショック.
  243. OpioidNetWorkConference(旭川)2019.1.17
  244. 002)大谷内真弓:
    実臨床におけるヒドロモルフォンの役割~「第6の薬」の使いどころ~.
  245. 第34回宮城県緩和ケア勉強会(仙台)2019.1.18
  246. 003)山蔭道明:
    特別講演「緩和医療に漢方の力を!」.
  247. 第2回気道管理学会(東京)2019.1.19
  248. 004)山蔭道明:
    講演・看護師向けセミナー「気管挿管の介助」
  249. 第337回函館病院薬剤師会(函館)2019.1.21
  250. 005)山崎裕:
    特別講演「ACP導入でQOL改善~もしもプロジェクトはこだてと症状緩和に必要な薬剤のはなし~」.
  251. 日本血液製剤機構機構内勉強会(札幌)2019.1.21
  252. 006)数馬聡:
    血管内皮グリコカリックス.
  253. 八雲地区連携学術勉強会(八雲)2019.1.30
  254. 007)山崎裕:
    ACP導入でQOL改善~もしもプロジェクトはこだてと症状緩和に必要な薬剤のはなし~.
  255. 第147回函病健康教室(函館)2019.2.21
  256. 008)山﨑裕,佐藤かおる,熊倉慎治:
    もしもプロジェクトはこだて~もしもノートで始めるアドバンスケアプランニング~.
  257. 第34回体液・代謝管理研究会(大阪)2019.2.23
  258. 009)山蔭道明:
    講演1「体温管理~重要だと思うけど~」.
  259. 日総研「手術室における患者急変時の"緊急対応"」(東京)2019.2.23
  260. 010)新山幸俊:
    講演「そのときどうする?~麻酔科医と看護師が連携して,手術室での危機的状況に対応する~」.
  261. 札幌臨床麻酔研究会(札幌)2019.2.26
  262. 011)木村さおり:
    講演「当院ペインクリニックにおいて悪性疾患の診断を得た症例の検討」.
  263. 函館地域医療連携実務者協議会(函館市)2019.3.16
  264. 012)山崎裕:
    もしもノートではじめるアドバンス・ケア・プランニング.
  265. 第132回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会(津)2019.4.5
  266. 013)新山幸俊:
    ランチョンセミナー講演「術後マルチモーダル鎮痛におけるアセトアミノフェンの立ち位置」.
  267. 第30回日本臨床モニター学会総会(千葉)2019.4.12-13
  268. 014)山蔭道明:
    講演(製品発表会1)「体温モニターの管理」.
  269. 日総研「手術室における患者急変時の"緊急対応"」(名古屋)2019.4.21
  270. 015)新山幸俊:
    講演「そのときどうする?~麻酔科医と看護師が連携して,手術室での危機的状況に対応する~」.
  271. 難病患者の災害対策~要配慮者支援対策として~(札幌)2019.5.16
  272. 016)硲光司:
    基調講演「北海道および札幌市における災害医療の現状と展望」.
  273. 第66回日本麻酔科学会(神戸)2019.5.30-6.1
  274. 017)新山幸俊:
    ランチョンセミナー講演「術後をエンドポイントとした麻酔戦略」.
  275. 018)中山禎人:
    共催セミナー講演「ディスポーザブルブロンコスコープの時代へ~手術室での利点を中心として」.
  276. 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(札幌)2019.6.13
  277. 019)新山幸俊:
    ランチョンセミナー講演「術後マルチモーダル鎮痛におけるアセトアミノフェンの立ち位置」.
  278. 第1回北海道 High Dose 刺激研究会(札幌)2019.6.22
  279. 020)御村光子:
    パネリスト「より効果的なSCS実施を目指して」複合性局所疼痛症候群に対する脊髄刺激.
  280. 日総研「手術室における患者急変時の"緊急対応"」(大阪)2019.6.23
  281. 021)新山幸俊:
    講演「そのときどうする?~麻酔科医と看護師が連携して,手術室での危機的状況に対応する~」.
  282. Neuromuscular Seminar in Yamaguchi(宇部)2019.6.28
  283. 022)山蔭道明:
    特別講演「ロクロニウムとスガマデクスのすべて」.
  284. 第28回北海道老年病漢方研究会学術講演会(札幌)2019.7.6
  285. 023)山蔭道明:
    講演Ⅱ「慢性疼痛に役立つ漢方薬の使い方」.
  286. 第220回熊本周産期懇話会(熊本)2019.7.10
  287. 024)名和由布子:
    「周産期の周術期麻酔科の視点」.
  288. 周術期体温管理セミナーin福岡(福岡)2019.07.26
  289. 025)山蔭道明:
    講演「しっかりやろう体温管理」.
  290. 第10回ナースのための周術期管理セミナー(札幌)2019.7.27
  291. 026)枝長充隆:
    オペナースも知ってほしいショック時のmanagement.
  292. 027)君塚基修:
    帝王切開トラブルシューティング.
  293. 028)佐藤智恵:
    今日から好きになる小児麻酔.
  294. 029)山蔭道明:
    とってもよく分かる体温管理.
  295. 第28回母乳育児シンポジウム(札幌)2019.8.3-4
  296. 030)君塚基修:
    帝王切開時の早期母子接触(STS)を当たり前にするために.
  297. 第4回日本がんサポーティブケア学会学術集会(青森)2019.9.6-7
  298. 031)岩崎創史,山蔭道明:
    講演「痛みの最新知見」.
  299. 第一三共MR研修会2019.9.9
  300. 032)太田孝一:
    Opioid Pandemicを乗り越えて.
  301. 苫小牧市医師会救急医療教室(苫小牧)2019.9.10
  302. 033)卯月みつる:
    講演「心肺蘇生法について」.
  303. 市立函館病院アドバンスケアプランニング委員会勉強会(函館市)2019.9.11
  304. 034)山崎裕:
    医療者が知っておくべきACPのこと~もしもノートとアドバンス・ケア・プランニング~.
  305. 日本在宅医療連合学会第1回地域フォーラム(札幌)2019.9.14-15
  306. 035)七戸康夫:
    シンポジウム6 超高齢社会における救急医療体制を考える~在宅医療と救急医療の相互理解~「在宅医療と救急医療の連携なくして地域包括ケアは成立しない~救命救急センターと西区在宅ケア連絡会の活動~」.
  307. 日本手術看護学会北海道地区セミナーⅤ(札幌)2019.9.21
  308. 036)新山幸俊:
    講演「手術麻酔(応用編)美しい覚醒と抜管」.
  309. 第2回日本手術医学会教育セミナー(札幌)2019.10.5
  310. 037)新山幸俊:
    教育講演3「閉塞感に対峙する~よりよい手術室運営のためにできること~」.
  311. 滝川医師会(滝川)2019.10.10
  312. 038)小林巌:
    「道北ドクターヘリ10年の歩み」.
  313. 第99回北海道医学大会輸血分科会(札幌)2019.10.12
  314. 039)新山幸俊:
    特別講演「そのとき,どうする?~術中の危機的出血にチームで対応する~」.
  315. 第103回JR札幌病院医局セミナー(札幌)2019.10.15
  316. 040)清水斎:
    麻酔について―麻酔事故と麻酔科の今後―.
  317. 第34回日本整形外科学会基礎学術集会(横浜)2019.10.17
  318. 041)新山幸俊:
    ランチョンセミナー講演「早期回復を意識した,術後マルチモーダル鎮痛におけるアセトアミノフェンの投与法」.
  319. 安全運転管理者協議会2019.10.17
  320. 042)小林巌:
    「道北地域の救急体制」.
  321. 宮城バイタルサインセミナー(仙台)2019.10.26
  322. 043)山蔭道明:
    講演Ⅳ「2度の手術体験から考える麻酔薬」.
  323. 第10回北海道痛みを考える会(札幌)2019.11.2
  324. 044)山崎裕:
    ACP成功のカギは痛みの緩和にあり.
  325. 日本臨床麻酔学会第39回大会(軽井沢)2019.11.7-9
  326. 045)中山禎人:
    特別インストラクター(分離肺換気).DAM(DifficultAirwayManagement:困難気道管理)ワークショップ.
  327. テルモ(株)周術期管理WEB講演会(札幌)2019.11.19
  328. 046)新山幸俊:
    講演「アセトアミノフェンを基盤とした術後マルチモーダル鎮痛」.
  329. 日本医師会令和元年度死亡時画像診断(Ai)研修会(東京)2019.11.23-24
  330. 047)七戸康夫:
    死亡時画像診断(Ai)に関係する救急医学.
  331. 第14回釧路市医師会女性医師の会(釧路)2019.11.29
  332. 048)名和由布子:
    「小児と麻酔」.
  333. 国立病院機構災害医療・BCPに関する研修(八雲)2019.12.5
  334. 049)硲光司:
    災害拠点病院の役割と病院BCP・地域BCPについて.
  335. 南渡島地域包括緩和ケアネットワーク定例会(函館市)2019.12.9
  336. 050)山崎裕:
    シンポジウム.地域でACPを普及させるために「もしもプロジェクトではじめる南渡島のACP」.
  1. 1)審議会・委員など
  2. 東口隆:
    <院内>
    医療ガス安全管理委員会 委員
    救命救急センター運営委員会 委員
    手術室運営委員会 委員
    輸血療法検討委員会 委員
    治験審査委員会 委員
    倫理委員会 委員
    連携施設研修管理委員会 委員
  3. 一宮尚裕:
    <院内・学内>
    市立旭川病院 副院長
    管理運営委員会 委員
    経営委員会 委員
    倫理委員会 委員
    医療情報委員会 委員長
    手術室運営委員会 委員長
    集中治療室運営委員会 委員長
    院内救急委員会 委員長
    医療ガス安全委員会 委員長
    情報システム委員会 委員長
    診療情報管理委員会 委員長
    物流管理委員会 委員長
    薬事委員会 委員
    緩和ケア委員会 委員
    医療安全管理委員会 委員
    研修管理委員会 委員
    医療事故調査委員会 委員
    医療機材等購入委員会 委員
    <院外>
    日本集中治療医学会北海道地方会 評議委員
    日本ペインクリニック学会北海道地方会 監事
    旭川医科大学臨床指導教授
  4. 伊藤徹雄:
    <院内>
    岩見沢市立総合病院 麻酔科医長
    <院外>
    日本区域麻酔学会 評議員
  5. 枝長充隆:
    <院内・学内>
    医学部学生キャリア形成支援委員
    臨床研修センター委員
    輸血療法委員
    ハートチーム委員
    治験センター副センタ―長
    中心静脈カテーテル委員長
    <院外・学外>
    日本麻酔科学会代議員
    日本麻酔科学会北海道・東北支部運営委員
    日本心臓血管麻酔学会評議員
    日本心臓血管麻酔学会学術委員(血液凝固部門)
    日本麻酔科学会専門医試験監督
    日本臨床麻酔学会評議員
    日本臨床モニター学会事務局幹事
  6. 岡崎加代子:
    <院内・学内>
    麻酔科診療部長
    感染対策委員会 委員
    薬剤委員会 委員
    <院外・学外>
    JPTEC北海道 世話人
  7. 大沼淳:
    <院内>
    岩見沢市立総合病院 麻酔科医長
  8. 大谷内真弓:
    <院内>
    深川市立病院 手術室運営委員会
    卒後臨床研修管理委員会委員長(プログラム責任者)
    救急診療委員会副委員長
    輸血療法委員会委員
    <院外>
    一般社団法人深川医師会 理事
    旭川医科大学 臨床指導教授
    北空知地域医療介護確保推進協議会 第三部会員
  9. 数馬聡:
    <院内・学内>
    急変対応委員会 委員
    RST委員会 委員
  10. 君島知彦:
    <院内・学内>
    医療ガス安全委員会 副委員長
    教育・人材育成委員会 委員
    禁煙推進委員会 委員
    経営運営会議 委員
    手術医療センター運営委員会 教育・連携部会 副部会長
    救急医療対策委員会 救急・災害医療啓発部会 副部会長
    <院外>
    日本麻酔科学会 サテライトメンバー
  11. 木村慶信:
    <院内・学内>
    感染防止対策チーム 構成員
  12. 久米田幸弘:
    病院機能向上委員会 委員長
    医療ガス安全管理委員会 委員長
    臓器移植委員会 委員長
    緩和ケア運営委員会 委員長
    病院理事会 委員
    経営戦略会議 委員
    経営運営会議 委員
    治験審査委員会 委員
    医療機器選定委員会 委員
    臨床研修管理委員会 委員
    重大事象検討委員会 委員
    救急医療対策委員会 委員
  13. 黒田浩光:
    <院内・学内>
    検査部連絡会議 連絡委員
    集中治療部 脳死判定委員
    社会保険審査委員会 委員
  14. 小塚雄史:
    <院内・学内>
    倶知安厚生病院 診療部長
  15. 小林巌:
    <院外・学外>
    日本集中治療学会北海道支部運営委員会委員
    日赤北海道支部災害医療コーディネーター
    上川中部保健福祉圏域連携推進会議委員
    北海道救急業務高度化推進協議会ワーキンググループ委員
    旭川医師会理事
    北海道DMAT等検討ワーキング委員
    日本航空医療学会ドクターヘリ連絡調整委員会
    日本航空医療学会評議員
    日本救急医学会北海道支部評議員
  16. 佐々木英昭:
    NTT東日本札幌病院 麻酔科医長
  17. 佐藤紀:
    日本麻酔科学会 演題査読委員
    一般社団法人 伝統鍼灸 北辰会 正会員
  18. 澤田敦史:
    <院内・学内>
    教育副主任
    <院外・学外>
    独立行政法人日本学術振興会審査委員候補者
    北海道疼痛研究会事務局
    第10回ナースのための周術期管理セミナー事務局
    第11回Thiel法固定遺体による麻酔科ワークショップ事務局
    日本麻酔科学会学術集会実行委員会サテライトメンバー
    J-RACE2020試験問題作成委員
    第5回急性期輸液管理研究会事務局
    第35回北海道ペインクリニック学会事務局
  19. 七戸康夫:
    一般社団法人日本救急医学会 評議員,専門医認定委員会委員,学会誌(和文)査読委員会,診療の質評価委員会,男女共同参画推進特別委員会,専門医プログラム委員会
    一般社団法人日本集中治療医学会 評議員,学術集会のあり方検討委員会(adhoc委員会),学会誌(和文)査読委員
    一般社団法人日本麻酔科学会 学術集会企画専門部会ワーキングICU/救急領域
    一般社団法人日本臨床救急医学会 評議員,学会誌査読委員
    一般社団法人日本災害医学会 評議員,学会誌査読委員,学会誌編集委員(委員長)
    オートプシー・イメージング学会 理事
    一般社団法人JPTECTM協議会 インストラクター,社員,連絡調整委員会委員,総務部会部会長,北海道支部世話人
    ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター
    国立病院機構災害医療ネットワーク会議委員
    国立病院機構救命救急センター長協議会 監事
    北海道医師会救急医療対策部会員
    札幌市救急業務検討委員会委員
    札幌市医師会救急医療対策部会員
    道央ドクターヘリ運行調整委員会委員
    北海道災害医療コーディネーター(地域)
  20. 清水斎:
    <院内・学内>
    経営会議 構成員
    手術室運営会議 委員長
    医療ガス安全管理委員会 委員長
    感染防止対策チーム 構成員
    緩和ケア委員会 委員長 緩和ケアチーム 責任者
    HCU管理責任者
    <院外・学外>
    日本麻酔科学会 代議員
    日本交通医学会 評議員
  21. 下舘勇樹:
    <院内・学内>
    札幌医科大学医学部臨床教授
    災害対策委員会 委員長
    救急センター委員会 委員長
    研修管理委員会 委員
    <院外・学外>
    北海道DMAT等検討 WG委員
    北海道災害医療コーディネーター(全道・地域)
    道央圏胆振地域検証部会 部会長
    室蘭保健所救急・周産期専門部会 委員
  22. 関根利佳:
    北海道ペインクリニック学会評議員
  23. 其田一:
    <院外>
    釧路根室圏地域メディカルコントロール検証医
    海上保安庁メディカルコントロール委員
    日本麻酔科学会代議員
    日本救急医学会評議員
    MCLS世話人
  24. 高桑一登:
    <院内・学内>
    輸血療法委員会 委員
    救急外来・集中治療室運営部会 委員
    医療安全委員会 委員
    <院外・学外>
    北海道大学病院医療事故調査委員会 外部委員
  25. 立花俊祐:
    日本臨床麻酔学会 理事会・臨床麻酔教育委員会
    「手術室の体温管理-日本における実態調査」ワーキンググループ委員
  26. 塚窪俊裕:
    手術室室長
    手術室運営委員会委員長
    医療ガス管理委員会副委員長
  27. 辻口直紀:
    輸血療法委員会 委員長
    手術棟運営委員会 副委員長
    医療安全委員会 委員
    病床管理委員会 委員
    医療機器等導入検討委員会 委員
    診療材料検討委員会 委員
    救急医療運営委員会 委員
    コストカット委員会 委員
    臓器提供のための対応委員会 委員
    医療ガス安全管理委員会 委員
  28. 時永泰行:
    <院内・学内>
    動物実験委員
    <院外・学外>
    日本麻酔科学会 サテライトメンバー
  29. 中林賢一:
    <院内・学内>
    手術室運営検討委員会 委員長
    医療ガス安全管理委員会 委員長
    経営運営会議 委員
    医療危機管理運営委員会 委員
    臨床倫理委員会 委員
    臨床研究審査委員会 委員
    医療材料検討委員会 委員
    救急医療対策委員会 救急・災害医療啓発部会 副委員長
    臨床研修管理委員会 臨床研修運営部会 委員
  30. 中山雅康:
    <院内>
    羊ヶ丘病院 副院長
    手術部部長
    麻酔科部長
    臨床倫理委員会 委員長
    学術委員会 委員長
    輸血委員会 委員
    感染対策委員会 委員
    医療学委員会 委員
  31. 中山禎人:
    <院内・学内>
    札幌医科大学医学部 非常勤講師
    札幌医科大学医学部麻酔科学講座 臨床教授
    札幌南三条病院広報委員会 委員長
    札幌南三条病院医療ガス委員会 委員長
    札幌南三条病院医師負担軽減委員会 委員長
    札幌南三条病院輸血委員会 委員
    <院外・学外>
    日本麻酔科学会 学術集会企画専門部会 呼吸領域ワーキンググループメンバー
    札幌市医師会 学術・生涯教育委員会 委員
    札幌市麻酔・ペインクリニック医会 幹事
    札幌麻酔科カンファレンス 幹事
    MedPeerMeettheExperts 麻酔エキスパートDr
  32. 名和由布子:
    <院外・学外>
    日本麻酔科学会代議員
    日本小児麻酔学会評議員
  33. 南波仁:
    <院内・学内>
    麻酔科診療部長
    手術室運営委員会 委員
    集中治療室運営委員会 委員
    医療安全管理委員会 委員
    院内救急委員会 委員
    輸血療法委員会 委員
    研修管理委員会 委員
  34. 新山幸俊:
    <院内・学内>
    札幌医科大学附属病院 手術部 副部長
    札幌医科大学附属病院 医療事故防止対策委員会委員
    札幌医科大学附属病院 診療説明書査読委員
    札幌医科大学附属病院 感染対策委員
    札幌医大附属病院の現状と未来を語る会 メンバー
    「プロポフォールによる消化器内視鏡時の鎮静に係る未承認医薬品等調査検討部会」構成員
    「難治性肝膿瘍に対する抗菌薬,抗真菌薬の肝動注療法に係る未承認医薬品等調査検討部会」構成員
    「GVHDに対するナローバンドUVB療法に係る未承認医薬品等調査検討部会」構成員
    「難治性てんかんに対するミダゾラム持続皮下注射療法に係る未承認医薬品等調査検討部会」構成員
    「ランバート・イートン症候群の治療薬としての院内製剤1%ジアミノピリジン散投与に係る未承認医薬品等調査検討部会」構成員
    札幌医科大学附属病院 医療ガス安全管理委員会委員
    札幌医科大学附属病院 医療ガス保守点検実施責任者
    札幌医科大学附属病院 病院機能評価 診療録質的監査員
    札幌医科大学セカンドオピニオン外来担当(麻酔に係る諸問題担当)
    札幌医科大学 脳死判定委員
    札幌医科大学 医療材料委員会委員
    札幌医科大学附属病院 リスクマネージャー(手術室関連担当)
    病棟毒薬取扱責任者(手術部)
    病棟麻薬取扱責任者(手術部)
    <院外・学外>
    公益社団法人日本麻酔科学会 代議員
    公益社団法人日本麻酔科学会 周術期 ワーキンググループメンバー
    日本麻酔科学会第学術集会 実行委員 第7・麻酔科関連 ワーキンググループ サテライトメンバー
    日本麻酔科学会第67回学術集会 実行委員会(2019年度支部) 第7・麻酔科関連ワーキンググループ サテライトメンバー
    日本手術医学会 評議員
    北海道手術医学研究会 世話人
    POPS研究会 代議員
    持続浸潤麻酔術後研究グループ意見交換会メンバー
  35. 西川幸喜:
    <院内>
    医療情報システム委員会 副委員長
    院内誌編集委員会 委員
    救急センター委員会 委員
    輸血療法委員会 委員
    <院外>
    日本蘇生学会 評議員
    日本集中治療医学会北海道支部 評議員
  36. 硲光司:
    札幌市救急業務検討委員会作業部会委員
    道央圏メディカルコントロール協議会委員
    北海道DMAT等検討ワーキンググループ委員
    札幌市災害時医療体制検討委員会委員
    北海道災害医療コーディネーター(全道,地域)
    札幌市プロトコール委員会委員
    一般社団法人日本災害医学会 評議員
  37. 平田直之:
    <院内・学内>
    院内急変対応委員会 委員長
    脳死判定委員 委員
    <院外・学外>
    日本麻酔科学会 機関誌専門部会 部会員
    日本麻酔科学会 学術集会麻酔関連-1ワーキンググループ 委員
  38. 本間舞子:
    <院内>
    NST委員会 委員
  39. 本間康之:
    <院内>
    岩見沢市立総合病院 麻酔科診療部長
    手術室運営委員会 委員長
    災害医療対策委員会 委員長
    医療ガス安全委員会 監督責任者・委員
    システム運用委員会 副委員長
    薬事委員会 委員
    IT推進委員会ワーキンググループ 委員
    研修管理委員会 委員
    診療情報管理委員会 委員
    輸血療法委員会 委員
    臨床倫理委員会 委員
    <院外・学外>
    JPTEC北海道代表世話人
    MCLS世話人
    日本麻酔科学会 学術集会実行委員会サテライトメンバー
  40. 御村光子:
    <院内・学内>
    NTT東日本札幌病院 ペインクリニックセンター長
    <院外・学外>
    札幌市医師会 学術・生涯教育委員会委員 ~2019.6.30
    札幌市医師会 麻酔・ペインクリニック医会会長 2019.09.01~
    日本胸腔鏡下交感神経遮断研究会 幹事
    北海道ペインクリニック学会 常任幹事
    北海道痛みを考える会 幹事
    北海道機能神経外科研究会 世話人
    札幌医科大学麻酔科学教室同門会 監事
  41. 宮本奈穂子
    <院内・学内>
    NTT東日本札幌病院 麻酔科医長
    <院外>
    日本麻酔科学会第65回学術集会実行委員会 第4・小児・産科WGサテライトメンバー
  42. 村上真一:
    <院内・学内>
    手術室運営会議 構成員
    リスクマネージメント部会 構成員
    医療ガス安全管理委員会 構成員
  43. 山蔭道明:
    <院内・学内>
    札幌医科大学医学部麻酔科学講座 教授 平成22年(2010年)09月~現在
    札幌医科大学南檜山周産期医学特設講座 兼任教授 平成24年(2012年)04月~現在
    札幌医科大学緩和医療学推進講座(寄付講座)兼任教授 平成22年(2010年)05月~現在
    大学 国際交流委員会 委員,部会員
    大学 倫理委員会 脳死判定医
    附属病院 手術部管理運営委員会 委員
    医学部 同窓会 常任幹事,財務委員会
    大学 倫理委員会 脳死専門部会 部会員
    附属病院 薬事委員会 委員
    産学・地域連携センター運営委員会 委員(産学)
    附属病院臨床倫理委員会 臓器移植専門部会 部会員
    大学 札幌医学雑誌 編集委員
    医学部 副医学部長・教務委員長
    大学 教育研究評議会 委員
    大学 自己点検評価委員会 委員
    医学部三役会議・拡大三役会議 構成員
    医学部 学生委員会 委員
    医学部 キャリア委員会 委員長
    <院外・学外>
    国立大学教育研究評価委員会 大学機関別認証評価委員会 高等専門学校機関別認証評価委員会 専門委員
    文部科学省科 学研究費 基盤研究B 一次審査委員,二次審査委員
    ●国際学会
    International Anesthesia Research Society American Society of Anesthesiologists(Affiliatemember)
    European Society of Anaesthesiology(Affiliatemember)
    International Association for the Study of Pain(IASP)(Activemember)
    ●全国学会
    日本麻酔科学会(専門医,指導医,代議員)
    日本臨床麻酔学会(評議員,理事,2021年度大会長)
    日本ペインクリニック学会(専門医,評議員)
    日本蘇生学会(評議員)
    日本集中治療医学会
    日本心臓血管麻酔学会(常任理事,評議員,2020年度会長)
    日本手術医学会(評議員)
    日本循環制御医学会(評議員)
    日本歯科麻酔学会
    日本老年麻酔学会(評議員)
    日本静脈麻酔学会(理事,評議員)
    日本緩和医療学会
    日本臨床モニター学会(理事,評議員,事務局長)
    日本東洋医学会(評議員)
    日本呼吸療法医学会
    日本区域麻酔学会(評議員)
    日本神経麻酔集中治療学会(理事,評議員,2021年度大会長)
    ●地方学会・研究会
    北海道ペインクリニック学会(常任幹事)
    北海道心臓麻酔研究会(顧問)テルモ
    日本麻酔科学会北海道東北支部(運営委員)
    北海道痛みを考える会(顧問)久光
    体液・代謝管理研究会(理事,評議員,2017年度会長)
    周術期体液・代謝・侵襲研究会(世話人)大塚
    札幌ペイン緩和懇話会(代表世話人)久光
    SapporoConferenceforPalliativeandSupportive CareinCancer(SCPSC)(組織委員会委員)平成27年(2015年)~
    ●その他
    日本医師会 会員
    北海道医師会
    札幌医科大学医師会
    北海道医師協同組合
    ●主催学会
    第35回北海道ペインクリニック学会(2019年度)2019年09月28日(土)会長(札幌医科大学教育棟,札幌)
  44. 山口こずえ:
    <院内・学内>
    緩和ケアチーム 構成員
  45. 山崎裕:
    <院内・学内>
    緩和ケア委員会 委員長
    アドバンスケアプランニング委員会 委員長
    がん診療委員会
    臨床研修委員会
    <院外・学外>
    北海道がん診療連携協議会 緩和ケア部会委員
    北海道ペインクリニック学会 評議員
    日本緩和医療学会北海道支部 運営委員
    道南在宅ケア研究会 世話人
    南渡島地域包括緩和ケアネットワーク 世話人
  46. 山本修司:
    <院外・学外>
    北海道医師会救急医療対策部会全体会議委員
    十勝保健医療圏域連携会議救急・災害部医療専門部委員
    十勝メディカルコントロール協議会委員
    北海道メディカルコントロール協議会WG委員
    十勝メディカルコントロール協議会WG委員
    北海道災害医療コーディネーター
  47. 山澤弦:
    <院内・学内>
    NTT東日本札幌病院 麻酔科部長
    NTT東日本札幌病院 救急医療部長
  48. 2)編集委員・査読委員
  49. 枝長充隆:
    日本麻酔科学会演題査読委員
    日本麻酔科学会北海道・東北支部学術集会演題査読委員
  50. 名和由布子:
    日本麻酔科学会第67回学術集会実行委委員会 第3・小児・参加WGサテライトメンバー
  51. 新山幸俊:
    日本臨床麻酔学会誌 査読委員
  52. 平田直之:
    Journal of Anesthesia, Section Editor
    Journal of Anesthesia Clinical Reports, Section Editor
  53. 山蔭道明:
    Journal of Anesthesia(Springer)
    日本麻酔科学会(Japanese Society of Anesthesiologists:JSA)機関誌 Editor-in-Chief 2019.4~
    日本臨床麻酔学会誌 査読委員 2009.1~
    週刊医学のあゆみ 編集協力者 2011.7~
    日本心臓麻酔学会誌 査読委員 2013.10~
    J Anesth Clin Rep, Section Editor
  54. 3)社会人学習などへの貢献
  55. 黒田浩光:
    第30回人工呼吸セミナー(札幌)急性呼吸不全の病態と管理 2019.2.2
  56. 七戸康夫:
    札幌市立山の手養護学校 BLS研修(札幌)2019.9.17
  57. 下舘勇樹:
    北海道医師会平成30年度第2回JMAT研修会 ファシリテーター(札幌) 2019.2.17
    道央圏胆振地域検証部会 部会長(苫小牧市)2019.3.4
    高校生のための心肺蘇生講習会 講師(室蘭市)2019.7.10
    道央圏胆振地域検証部会 部会長(室蘭市)2019.8.6
    北海道災害医療従事者研修 ファシリテーター(札幌市) 2019.8.19-20
    気管挿管再認定講習 講師(室蘭市) 2019.10.9
    室蘭保健所EMIS研修会 講師(室蘭市)2019.10.15
  58. 硲光司:
    AHA-FF-CPRコース:2019.2.6(北海道医療センター),8.21(同),10.25(同)
    北海道医療センター 出前講座 BLS研修:2019.10.8(住宅金融支援機構)
  59. 大谷内真弓:
    深川医師会理事会勉強会「災害,テロ,トリアージ,EMIS,そしてBCP」2019.2.5
  60. 山本修司:
    帯広消防署救急講座:講演.「災害医療について」
    令和元年度健康危機管理研修会:講演.「災害時の医療と保健福祉の連携」2019.11.11
  61. 4)その他の社会貢献
  62. 1)テレビ出演・新聞記事への貢献(ネット記事も含む)
  63. 下舘勇樹:
    ほっとニュース北海道「胆振東部地震から半年」2019.3.7
    NHKスペシャル「巨大都市大停電」2019.9.1
    NHKニュース北海道645「災害時の負傷者受け入れ対応訓練」2019.9.28
    北海道医療新聞「胆振東部地震被災対応」2019.1.1
    北海道医療新聞「停電時情報収集に課題」2019.2.1
    北海道新聞「大災害備え万全に」2019.9.29
    室蘭民報「市立室蘭病院災害訓練」2019.9.29
    北海道新聞「EMIS研修会」2019.10.25
  64. 山蔭道明:
    緩和ケアチームの紹介:どさんこワイド(北海道,STV)出演「アピアランスケア」2019.11.05
  65. 2)医療支援
  66. 小林巌:
    浜頓別救急の集い(浜頓別) 2019.9.10
    富良野救急の集い(富良野) 2019.9.20
  67. 其田一:
    網走災害訓練(網走市)コントローラー参加 2019.5.25
  68. 田中聡一:
    北海道マラソン2019(札幌)医療救護班 2019.8.25
  69. 橋詰勇祐:
    北海道マラソン2019(札幌)医療救護班 2019.8.25
  70. 山本修司:
    第5回網走オホーツクマラソン(網走)医療救護班 2019.9.29
  71. 3)学生支援
  72. 山蔭道明:
    札幌医科大学POPS研究会 顧問 2008.4~
    札幌医科大学スケート部 顧問 2011.4~
  73. 4)その他
  74. 大谷内真弓:
    まあぶフェスタ(深川)医師による医療相談,BLS講習会 2019.7.7
    ホスピタルフェア(深川)医師による医療相談,BLS講習会 2019.9.8
  75. 小林巌:
    浜頓別救急の集い(浜頓別) 2019.9.10
    富良野救急の集い(富良野) 2019.9.20
  76. 立花俊祐:
    日本麻酔科学会ニューズレター(Vol.27No.1):
    北から南から「小旅行気分のすゝめ」
  77. 5)特記すべき参考資料
  78. 1)座長・司会・モデレータなど
  79. 枝長充隆:
    日本麻酔科学会北海道・東北支部第9回学術集会(仙台)座長.P06「周術期管理②」座長.C02「特別講演 One worldの時代の感染対応」2019.9.14
    日本臨床麻酔学会第39回大会(軽井沢)コメンテータ,ミニオーラル20 心臓・大血管手術2 2019.11.7-9
  80. 川島如仙:
    第47回日本救急医学会総会・学術集会(東京)座長.講演32「感染症敗血症4」2019.10.3
  81. 久米田幸弘:
    APC講演会(小樽)座長.木澤義之「アドバンスケアプランニング:患者の意向を尊重したケアをどう実践するか」2019.9.6
  82. 黒田浩光:
    第3回日本集中治療医学会北海道支部学術集会(札幌)座長.一般演題3 医師部門「感染・多臓器不全」2019.8.31
  83. 小林巌:
    第3回日本集中治療学会北海道支部学術集会(札幌)座長.一般演題7「救急・災害医療」2019.8.31
  84. 佐藤智恵:
    2019年度第2回女性医師等就労支援懇話会(札幌)「基礎医学研究を含めたキャリア形成」2019.8.28
  85. 澤田敦史:
    第23回日本神経麻酔集中治療研究会(奈良)座長.ポスター発表「基礎研究」2019.3.14-16
  86. 七戸康夫:
    第46回日本集中医学会学術集会(京都)座長.教育講演1.座長.一般演題・ポスター100「精神・心」2019.3.1-3
    第24回日本災害医学会総会・学術集会(米子)座長.一般演題講演・ポスター10「停電・ブラックアウト1」2019.3.18-20
    第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会(和歌山)座長.一般演題12「多臓器不全,集中治療」2019.5.30-6.1
    第3回日本在宅救急医学会学術集会(東京)座長.一般演題3「地域における先進的取り組み」2019.9.7
    第47回日本救急医学会総会・学術集会(東京)座長.ワークショップ3 関連セッション2「働き方改革-現場救急医の本音」2019.10.2-4
    第73回国立病院総合医学会(名古屋)座長.ポスター222「救急治療・集中治療2」2019.11.8-9
  87. 下舘勇樹:
    室蘭市防災講演会(室蘭)座長. 2019.7.3
  88. 其田一:
    第47回日本救急医学会学術集会(東京)座長.ポスター一般演題「呼吸管理」2019.10.2-4
    道東ドクターヘリ就航10周年記念式典(釧路)「道東ドクターヘリ10年のあゆみ」2019.10.18 道東ドクターヘリ就航10周年記念市民公開講座,公開離発着訓練(釧路)
    「道東ドクターヘリ10年の運航実績」2019.10.19 第38回日本航空医療学会総会(富山)座長.一般演題「教育(スタッフの育成)」2019.11.8-9
  89. 中山禎人:
    第66回日本麻酔科学会総会(神戸)座長.S03シンポジウム:大胆予測:2020年,気道管理はこう変わる! 2019.5.30-6.1
    第16回麻酔科学サマーセミナー(恩納)座長.セミナー:時代はMcGRATHTM MAC,igel,そして,Quadra Lite Anesthesia Mask 2019.6.28-30
  90. 名和由布子:
    日本小児麻酔学会第25回大会(鳥取)座長.ポスター13 体制・工夫 2019.11.16-17
  91. 硲光司:
    第24回日本災害医学会総会・学術集会(米子)座長.一般演題講演ポスター11「停電・ブラックアウト2」2019.3.18-20
    第43回北海道救急医学会学術集会(札幌)座長.救急科領域 2019.10.26
  92. 平田直之:
    日本麻酔科学会第66回学術大会(神戸)優秀演題審査員. 2019.5.30
    日本麻酔科学会北海道・東北支部第9回学術集会(仙台)一般演題座長. 2019.9.14
    第24回日本心臓血管麻酔学会(京都)一般演題座長. 2019.9.22
  93. 御村光子:
    第44回札幌市医師会医学会(札幌)司会.麻酔・ペインクリニック領域3題.2019.2.17
    第1回北海道HighDose刺激研究会(札幌)司会.パネルディスカッション「より効果的なSCS実施を目指して」2019.6.22
    第24回日本胸腔鏡下交感神経遮断研究会(沖縄)座長.一般演題4題. 2019.9.28
    第1回慢性疼痛診療講演会(厚生労働省令和元年度慢性疼痛診療体制構築モデル事業)(札幌)座長.特別講演「生物心理社会モデルによる複合性局所疼痛症候群の治療」(演者:益子竜弥,エメラルド整形外科疼痛クリニック)2019.10.9
  94. 宮下龍:
    第47回日本救急医学会学術集会(東京)座長.ポスター一般演題「集中治療」2019.10.2-4
  95. 宮本奈穂子:
    日本麻酔科学会北海道東北支部第9回学術集会(仙台)座長.産科小児麻酔分野「産科麻酔」2019.9.14
  96. 山蔭道明:
    第2回気道管理学会学術集会(東京)座長.特別講演「The Value of Single Use Bro nchoscopy」(Mr.Anders Moerkedahl, Ambu)2019.1.19
    第25回北海道心臓麻酔研究会(札幌)座長.特別講演「小開胸僧帽弁形成術における合併症とその対策」(山口裕己,昭和大学江東豊洲病院) 2019.1.26
    第19回麻酔科学ウィンターセミナー(富良野)座長.招請講演「持続可能性の視点で医学の発展を考える.~ハゲワシの薬害を事例に~」(鈴江恵子,バードライフインターナショナル東京)2019.2.1-3
    第31回日本老年麻酔学会(東京)座長.共催セミナー4「今後の新たな局面を見据えて,麻酔を考える」(境倫宏;三重大学医学部附属病院臨床麻酔部,横山正尚;高知大学医学部麻酔科) 2019.2.1-2
    日本区域麻酔学会第6回学術集会(高知)座長.共催セミナー10「帝王切開のための脊髄幹麻酔:Uptodate」(角倉弘行;順天堂大学麻酔科ペインクリニック講座) 2019.4.18-20
    タリージェ新発売講演会(札幌)座長.特別講演1「神経障害性疼痛治療のアンメットニーズ」(飯田宏樹;岐阜大医学部麻酔・疼痛制御学) 2019.5.21
    日本麻酔科学会第66回学術集会(神戸)座長.専門医共通講習(2)「What can Journals do to combat scientific misconduct and data fab rication?」(Andrew A.Klein, Royal Papworth Hospital, University of Cambridge)座長.共催セミナー(4)「新時代の酸素化モニタリング」(上嶋浩順;昭和大麻酔科,清水直樹;聖マリアンナ医大小児科)2019.5.30-6.1
    第10回ナースのための周術期管理セミナー(札幌)座長.特別講演「看護師特定行為研修制度を知ろう-これまでとこれからの働き-」(北川裕利;滋賀医科大学麻酔科) 2019.7.27
    第5回急性期輸液管理研究会(東京)座長.特別講演「AIと麻酔」(増井健一,昭和大学医学部麻酔科) 2019.8.3
    日本麻酔科学会第9回学術集会(仙台)座長.一般演題(ポスター)モニタリング2019.9.14
    日本心臓血管麻酔学会第24回学術大会(京都)座長.大会長企画4「サバイバル,アメリカ麻酔」(橋本友紀,田中健一,酒井哲郎)座長.ランチョンセミナー11「心臓血管外科手術のさらなる発展のために~麻酔科医と外科医が共に目指すもの~」(阿部恒平;聖路加国際病院心血管センター心臓血管外科)2019.9.20-22
    第41回日本手術医学会総会(東京)司会.イブニングセミナー1「周術期の安全性向上を目指して-定量的筋弛緩モニタリングの活用」(中塚秀輝;川崎医科大学麻酔科)2019.9.27-28
    第35回北海道ペインクリニック学会(札幌)座長.ランチョン講演「痛み治療におけるデュロキセチン~その位置づけと最近の知見~」(髙雄由美子;兵庫医科大学病院ペインクリニック部)2019.9.28
    がん緩和支持療法セミナー(札幌)座長.講演Ⅰ「緩和ケアの精神症状に対する漢方治療」(上村恵一;北海道医療センター精神科).講演Ⅱ「がん緩和支持療法と漢方医学」(川原玲子;がん研究会有明病院緩和治療診療科)2019.10.4
    2019年度麻酔科学講座国際交流講演会(札幌)司会.「Memorial Lecture regarding Palliative Medicine」(Reino Pöyhiä, University of Helsinki, Finland) 20109.10.11
    北海道麻酔セミナー(札幌)座長.「筋弛緩薬と術後早期および30日以内の合併症」(廣瀬宗孝;兵庫医科大学麻酔科)2019.10.25
    Cancer Pain Expert Meeting(札幌)座長.「オピオイド治療のエビデンス2019」(岩崎創史;札幌医科大学医学部麻酔科),「広がるオピオイドの選択肢タペンタドールを使いこなす!」(小板橋俊哉;東京歯科大学市川病院緩和ケア科)2019.11.11
    CancerPainManagementSeminar(札幌)座長.「緩和治療薬の最近の気になるエビデンス」(森田達也;聖隷三方原病院副院長)2019.11.25
    令和元年度市民公開講座最新のがん治療(札幌)座長.講演1「気持ちのつらさの対処法」(岩崎創史;札幌医科大学医学部麻酔科),講演2「放射線治療と上手く付き合うために」(北川未央;札幌医科大学医学部放射線科),講演3「がんゲノム医療って何?」(高田弘一;札幌医科大学医学部腫瘍内科) 2019.11.30
    山蔭道明教授就任10周年記念講演会(札幌)座長.特別講演「AIとビッグデータで周術期医療はどのように変化していくか」(澤智博;帝京大学医療情報システムセンター)2019.12.14
  97. 山崎裕:
    市立函館病院第267回月例医学研究会(函館市)座長.「アドバンス・ケア・プランニング-いのちの終わりについて話し合いをはじめる-」(演者:木澤義之,神戸大学緩和支持医療科)2019.2.13
    第72回道南医学会(函館市)座長.一般演題3題「緩和ケアセッション」2019.11.16
  98. 山本修司:
    第30回人工呼吸セミナー(札幌)司会.「人工呼吸の適応と換気モード,人工呼吸からの離脱」2019.2.2
    移植医療フォーラム in Tokachi 臓器提供施設・移植施設のためのスタッフ研修会(帯広)座長.「臓器提供施設における脳死ドナー対応と負担軽減策」2019.8.31
    第68回日本農村医学会学術集会(帯広)座長.「ワークショップ2 災害医療-経験と対応計画-」2019.10.18
  99. 2)査読経験
  100. 数馬聡:
    Journal of Anesthesia 1編
  101. 黒田浩光:
    Journal of Intensive Care 2編
  102. 小林巌:
    第47回日本集中治療学会学術集会 演題査読
  103. 澤田敦史:
    Journal of Anesthesia 5編
    日本ペインクリニック学会誌 1編
    日本麻酔科学会2019年度支部学術集会第一次査読(10演題)
  104. 七戸康夫:
    日本集中災害医学会誌
    日本集中治療医学会誌
    日本臨床救急医学会誌
    日本救急医学会雑誌
  105. 清水斎:
    日本麻酔科学会2019年支部学術集会 一般演題査読
  106. 立花俊祐:
    Genesand Genomics 1編
    Journal of anesthesia 1編
    Molecular Medicine 1編
    World Journal of Surgical Oncology 1編
  107. 辻口直紀:
    日本麻酔科学会一般演題
    日本麻酔科学会支部学術集会 一般演題
  108. 時永泰行:
    日本麻酔科学会2019年度支部学術集会 一般演題査読
    JournalofAnesthesia 2編
  109. 鳥谷部政樹:
    日本麻酔科学会2019年度支部学術集会 一般演題査読
  110. 中山禎人:
    JournalofAnesthesia 1編 査読
    日本麻酔科学会 第66回学術集会(神戸)一般演題査読
    日本麻酔科学会 2019年度支部学術集会 一般演題査読
  111. 名和由布子:
    Journal of Anesthesia,Journal of Pediatric Surgery 各1編
  112. 南波仁:
    日本麻酔科学会第66回学術集会 一般演題査読
  113. 新山幸俊:
    日本臨床麻酔誌 3編
    診療説明書査読(産婦人科6題,脳神経外科25題)
  114. 平田直之:
    Journal of Anesthesia 31編
    Journal of Anesthesia Clinical Reports 14編
  115. 古瀬晋吾:
    第66回日本麻酔科学会 一般演題抄録 3編
    北海道・東北支部第9回学術集会 一般演題抄録 2編
  116. 宮本奈穂子:
    日本麻酔科学会 第65回学術集会一般演題 参加小児麻酔分野
    日本麻酔科学会支部会 各支部会合算 産科小児麻酔分野
  117. 山崎裕:
    第24回日本緩和医療学会学術大会 一般演題抄録9篇
    第2回日本緩和医療学会北海道支部学術大会 一般演題抄録 4篇
  118. 吉川裕介:
    Journal of Anesthesia 1編
    Pharmacology 1編
    Archives of biochemistry and biophysics 1編
  119. 3)参加
  120. 浅野清香:
    第3回北海道PNB研究会受講2019.8.3
  121. 伊藤徹雄:
    第46回日本集中治療医学会学術集会(京都)2019.3.1-3
    (社)日本麻酔科学会 第66回学術集会(神戸)2019.5.30-6.1
    日本ペインクリニック学会第53回大会(熊本)2019.7.18-20
  122. 浦濱聡:
    東京都医師会産業医研修会2019.8.11-17
    緩和ケア研修講習会2019.10.5
  123. 大沼淳:
    (社)日本麻酔科学会 第66回学術集会(神戸)2019.5.30-6.1
  124. 君塚基修:
    第7回産科麻酔に参加しよう(大阪) 2019.3.9
  125. 黒田浩光:
    第47回日本救急医学会総会・学術集会(東京)2019.10.2-4
  126. 佐藤慧:
    JATECプロバイダーコース(東京) 2019.1.13-14
  127. 本間康之:
    (社)日本麻酔科学会 第66回学術集会(神戸)2019.5.30-6.1
  128. 西村実夫:
    DMAT北海道ブロック訓練 プレーヤー参加(帯広)2019.11.16-17
  129. 山崎裕:
    市立函館病院緩和ケア研修会 研修会企画責任者(函館) 2019.7.13
    五稜郭病院緩和ケア研修会 講師&研修会協力者「e-learningの復習」(函館) 2019.8.31
  130. 山本修司,萩原裕也:
    北海道DMAT実働訓練(帯広) 2019.11.16-17
  131. 4)その他
  132. 宮本奈穂子:
    当院における最近5年間の救急蘇生の報告 NTT東日本札幌病院 医局カンファレンス発表 2019.2.28
  133. 新山幸俊:
    周術期試験問題(看護師関連)5題
    第4学年試験問題(麻酔科)選択問題7題
    保健医療学部 看護学 科疾病治療論Ⅱ 試験問題 選択問題4題
    平成31年度医学部一般入学試験 面接試験面接官
  1. 1)教育活動上特記すべき事項
  2. 小林巌:
    旭川医科大学臨床指導教授 平成31年度~
  3. JR札幌病院:
    院内コメディカルへの講義
    <手術室勉強会>
    高田結理:小児麻酔について 2019.8.30
    木村慶信:危機的出血への対処 2019.11.27(予定)
    <緩和ケア勉強会>
    清水斎:末梢神経ブロックのがん性疼痛への応用 2019.10.24
  4. 山蔭道明:
    留学生指導
    Associate Professor:Reino Pöyhiä フィンランド訪問研究員(大学国際交流)期間:2019年10月04日~2019年11月27日(2か月間)
  5. 2)授業など
  6. 浅野清香:
    院内勉強会 簡単な不整脈識別法 2019.6.25
  7. 石岡慶己:
    院内BLS講習全職員対象に毎年90分9回
    第3回北海道PNB研究会(札幌)2019.8.3
    ハンズオンセミナー講師
  8. 井上光:
    看護学院2年生講義「蘇生法」2019.7.3
    看護学院2年生講義「麻酔法」2019.7.10
  9. 枝長充隆:
    第4学年講義「モニタリング」2019.5.20
    麻酔のしくみ.西野学園(札幌)2019.6.10,12.2
    麻酔モニタリング.西野学園(札幌)2019.6.10,12.2
  10. 大槻郁人:
    小樽市立看護学校 生理学講義 90分×1講義
  11. 大谷内真弓:
    深川高等看護学校第2学年講義「麻酔科学総論」「全身麻酔と局所麻酔」「緩和医療学総論」2019.5.15~6単位
    院内勉強会「当院緩和チームの取扱説明書」2019.7.2
  12. 鎌田康宏:
    看護学校講義「麻酔総論」2019.6.10
    看護学校講義「麻酔各論」2019.6.17
    看護学校講義「酸素療法と人工呼吸」2019.6.24
    看護学校講義「術後鎮痛,脳死について」2019.7.8
  13. 君島知彦:
    小樽市立高等看護学校講義 第1学年 疾病論Ⅲ(麻酔科)
    研修医レクチャー(救急外来・ICU・病棟における超音波検査の実際)
  14. 佐藤紀:
    院内BLS(全職員対象)6.2・30,7.7・21
    社保協看護学校講義:10.15・22・29,11.5・12
    院内救急科カンファレンス 司会:毎月第2水曜
  15. 坂本幸基:
    社保協看護学校講義・BLS実習 2019.11.19,12.3
  16. 七戸康夫:
    札幌市立大学大学院 成人看護学領域「急性期看護学」2019.10.11,10.25,11.1
  17. 下舘勇樹:
    市立室蘭看護専門学院 第2学年講義 2019.6.4-7.2
  18. 高桑一登:
    小樽市立高等看護学校講義 第1学年 疾病論Ⅲ(麻酔科)
    研修医レクチャー
  19. 髙橋和伸:
    第4学年講義「緩和医療学各論」2019.9.5
    西野学園関連臨床医学Ⅲ臨床工学技士科 第4学年講義「麻酔薬と個人差」2019.7.4
    西野学園関連臨床医学Ⅲ臨床工学技士科 第4学年講義「麻酔器」2019.7.11
  20. 辻口直紀:
    高等看護学院 第1学年講義「麻酔法」「全身麻酔と生体反応」2019.1.18
  21. 時永泰行:
    第4学年講義「筋弛緩薬」2019.4.22
    北海道ハイテクノロジー専門学校 講義「静脈麻酔薬・麻酔補助薬」2019.10.26
  22. 中林賢一:
    小樽市立高等看護学校講義 第1学年 疾病論Ⅲ(麻酔科) 2019.2.8
    研修医レクチャー2019.7.17
  23. 中山雅康:
    北海道ハイテクノロジー専門学校看護学科麻酔講義「手術療法 麻酔」2019.11.29
  24. 中山禎人:
    第4学年講義「静脈麻酔」2019.4.26
    北海道ハイテクノロジー専門学校 看護学科 講義「全身麻酔法1」2019.10.4
  25. 名和由布子:
    人工呼吸セミナー「小児・新生児の人工呼吸管理」2019.2.2
    保健医療学部看護学科 疾病治療論Ⅲ「麻酔の麻酔と痛みの看護」2019.10.21
  26. 新山幸俊:
    第4学年 スタートアッププログラム 共通オリエンテーション「手術室における臨床実習における心得」2019.1.15・2.12
    第4学年講義「周術期管理・特殊な麻酔」2019.5.13
    後期研修医勉強会「ERASプロトコールと術後鎮痛」2019.5.11
    手術室看護師オリエンテーション「麻酔の基礎知識」2019.5.23
    西野学園 関連臨床医学 ⅡI臨床工学技士科 第3学年講義「呼吸療法1」2019.6.17
    保健医療学部看護学科 疾病治療論Ⅱ「麻酔の基礎知識」2019.10.23
  27. 平田直之:
    初期研修医講義「輸液療法」2019.4.12
    第4学年講義「周術期循環管理」2019.6.11
    西野学園 関連臨床医学ⅡI臨床工学技士科 第3学年講義「酸素療法」2019.7.1
  28. 本間康之:
    岩見沢市立高等看護学院 第1・2学年「災害医療について」2019.9.6
  29. 山崎裕:
    市立函館病院高等看護学校 第1学年講義「ペインクリニック・緩和ケア」2019.2.27
  30. 山本修司:
    帯広高等看護学院 第1学年講義:「解剖生理学Ⅲ」5講,「集中治療・麻酔」4講
    帯広高等看護学院 第3学年講義:「災害医療・救急医療」2講
  31. 3)実習指導
  32. 五十嵐友美:
    旭川赤十字病院BLS 2019.5.14,6.10,7.10,9.18
    旭川赤十字病院ICLS 2019.3.24,5.12,6.16
  33. 石岡慶己:
    院内BLS講習全職員対象に毎年90分9回
    第3回北海道PNB研究会(札幌) 2019.8.3
    ハンズオンセミナー講師
  34. 一宮尚裕:
    <院内>
    院内 BLS講習 計10回 参加者 192名
    院内 夜間コードブルーシミュレーション 2回(4病棟)
    <院外>
    日赤・市立合同 研修医ICLSコース(インストラクター) 2019.5.12
    市立旭川病院 緩和ケア研修会ファシリテーター 2019.7.28
  35. 一宮尚裕,南波仁,岡崎加代子:
    救急救命士気管挿管実習 4名
    救急救命士ビデオ硬性喉頭鏡挿管実習 6名
    救急救命士就業前・再教育実習 21名
  36. 伊藤徹雄:
    <院内>
    臨床研修医指導 初期研修医1年次4名,2年次3名(1月~12月)
  37. 卯月みつる,木谷友洋,田中俊光:
    救急救命士気管挿管実習3名
    救急救命士ビデオ硬性喉頭鏡挿管実習4名救急救命士ビデオ硬性喉頭鏡挿管実習4名
  38. 浦濱聡:
    <院内>
    医療安全/ICT・院内感染委員会 研修会 2019.10.10,10.31
  39. 枝長充隆:
    <院内・院内>
    研修医オリエンテーション「安全なCVC留置」2019.4.4
    医療安全講習会「PICC」2019.12.4
  40. 大沼淳:
    <院内>
    臨床研修医指導 初期研修医1年次3名,2年次3名(4月~12月)
  41. 大谷内真弓:
    <院内>
    旭川医科大学,東海大学医学部,臨床実習担当41名 2019.4.1-12.20
    深川消防救急救命士実習(就業前,再教育)大規模災害合同訓練(当院,消防) 2019.10.10
    第11回深川市立病院ICLS研修会 コースコーディネーター2019.11.30
    <院外>
    札幌医大 緩和ケア研修会ファシリテーター 2019.1.19
  42. 郭光徳:
    ACLSプロバイダーコース インストラクター 2019.2.9-10,3.16-17,6.15-16,7.27-28
  43. 数馬聡:
    FCCSインストラクター 2019.6.29-30(札幌)
    院内BLS/AED講習会統括講師 2019.9.10
  44. 鎌田康宏:
    研修医オリエンテーション「BLS」2019.4.8
  45. 木井菜摘:
    <院内>
    院内死戦期帝王切開シミュレーション
  46. 菊地智春:
    <院外・学外>
    ICLSプロバイダーコース(帯広) 2019.1.27
  47. 木谷友洋:
    <院内>
    研修医救急外来セミナー「点滴組成に至るまでの歴史的経緯と現在」2019.10.3
  48. 君塚基修
    <院内・学内>
    院内 metコールシミュレーション 2019.10.08
    j-cimels講習会全身管理医ディレクター 2019.10.27
    <院外・学外>
    市立函館病院 j-cimels講習会 全身管理医インストラクター 2019.2.23
    製鉄記念室蘭病院 j-cimels講習会 全身管理医ディレクター 2019.12.1
  49. 汲田翔:
    第4回横浜エコーハンズオンセミナー インストラクター(横浜) 2019.7.28
    第9回神経ブロックのための3D解剖学講座 インストラクター(岡山) 2019.8.16-17
    第13回三国街道PNB研究会 インストラクター(大宮) 2019.9.28
  50. 黒田浩光:
    JATEC仙台コース インストラクター 2019.4.27-28
  51. 児玉萌:
    JATECインストラクター(函館) 2019.9.28-29
  52. 小塚雄史:
    4月 新入職員BLS研修
    7月,10月 看護師対象 蘇生,気管挿管講義
  53. 小林巌:
    <院内・学内>
    院内 BLSコース 2019.10.30
    <院外・学外>
    JMATコース 2019.12.22(札幌)
    FCCSコース 2019.6.30(札幌)
    BLSコース 2019.6.10,9.18,10.9,11.11(旭川)
    ICLSコース 2019.5.12,6.16,8.25,11.24(旭川)
    旭川救命士期間挿管再認定講習 2019.10.28-30
  54. 坂本幸基:
    社保協看護学校講義・BLS実習 2019.11.19,12.3
  55. 佐々川飛鳥:
    <院内・学内>
    1時間で学ぶ心肺蘇生 2019.8.23
  56. 佐藤紀:
    院内BLS(全職員対象)主催 2019.6.2・30,7.2・21
    社保協看護学校講義 2019.10.15・22・29,11.5・12
  57. 佐藤智洋:
    <院外・学外>
    救急CEハンズオンセミナー 講師
  58. 七戸康夫,硲光司,川島如仙:
    北海道ハイテクノロジー専門学校 救急救命士コース 病院実習
    吉田学園医療歯科専門学校 救急救命士コース 病院実習
    札幌市消防局救急救命士 就業前実習
  59. 清水斎:
    <院内・学内>
    院内AED講習会 2019.4.24,5.1,5.9,5.13,5.29
    JR札幌病院ICLSコース 2019.2.7
  60. 清水斎,村上真一,木村慶信,山口こずえ,高田結理:
    救急救命士気管挿管実習2名
  61. 下舘勇樹:
    AHA-BLSコース(室蘭)2019.6.8
    JPTECプロバイダーコースCMD(洞爺湖町)2019.6.29
    AHA-BLSインストラクターコース(札幌)2019.7.27
    北海道ハイテクノロジー専門学校 救急救命士学科2年 病院実習10名
    吉田学園 救急救命士学科2年 病院実習4名
  62. 其田一:
    <院外>
    MCLS-CBRNEコースインストラクター(札幌)2019.3.23-24
    道東外傷セミナーインストラクター(釧路)2019.6.8
    ITLSアドバンスコースインストラクター(釧路)2019.9.7-8
    釧路市医師会看護学院 講義4回(釧路)2019.9.27-11.2
  63. 辻口直紀:
    <院外・学外>
    AHA-ACLSコース 年5回
  64. 飛世史則:
    <院内・学内>
    院内ICLSコース 2019.3.24,5.12,6.16,8.25
  65. 中山雅康
    <院内>
    院内BLS講習会インストラクター 2019.7.18,7.22
    <院外>
    AHA北海道ACLSコースインストラクター 2019.3.16-17,7.27-28,11.9-10
    ICLSコースインストラクター 2019.1.19-20,1.27,2.3,2.23,10.19
  66. 中山禎人:
    第6学年選択ポリクリ(於:札幌南三条病院)2019.4.15-9.5
  67. 名和由布子:
    <院内>
    院内BLS,家族向けBLS,PALS
    <院外>
    ICLS,ICLS指導者養成WS,JPTEC
  68. 新山幸俊:
    第4学年必修臨床実習:44週間.麻酔管理,術前診察(120分)
  69. 橋詰勇祐:
    <院内・学内>
    新人災害救護演習講義2019.9.20
    <院外・学外>
    MCLSコース(名寄) 2019.8.10
  70. 長谷川源:
    <院外・学外>
    JPTECプロバイダー養成コース(旭川)2019.9.7
  71. 平田直之:
    <院内・学内>
    第5学年必修臨床実習 麻酔指導(90分),術前診察(90分)
    新入生心肺蘇生講習会 2019.4.4
    院内BLS,AED講習会インストラクター 2019.7.26
    <院外・学外>
    日本救急医学会認定ICLSコースインストラクター(札幌)2019.4.20-21
    AHA北海道ACLSコースインストラクター(札幌)2019.2.9-10
    AHA北海道ACLSコースインストラクター(札幌)2019.6.15-16
    AHA北海道ACLSコースインストラクター(札幌)2019.10.12-13
  72. 本間康之:
    <院内>
    臨床研修医指導 初期研修医1年次4名,2年次3名(1月~12月)
  73. 御村光子:
    札幌医科大学第6学年 選択臨床実習 ペインクリニック(2019.4-8,火曜日午前)
  74. 宮本奈穂子:
    <院内・学内>
    NTT東日本札幌病院 第12回緩和ケア研修会.講師(e-ラーニング復習)・ファシリテーター 2019.10.6
  75. 山中美帆:
    <院内>
    臨床研修医指導 初期研修医1年次4名,2年次3名(1月~3月)
  76. 山本修司:
    <院内・学内>
    救急救命士就業前実習 12名
    救急救命士再教育実習 63名
    救急救命士気管挿管実習 6名
    救急救命士薬剤投与実習 2名
    吉田学園実習 2名
    北海道ハイテクノロジー専門学校実習 2名
    救急隊症例検討会 4回
    JPTECミニコース2019.6.6
    <院外・学外>
    ICLSプロバイダーコース(帯広) 2019.6.15-16
    十勝DCLSコース(帯広) 2019.2.16
    救急救命士拡大処置認定講習会(札幌)2019.4.19
    救急救命士ビデオ喉頭鏡気管挿管実習(札幌)2019.11.21-22
    救急救命士気管挿管再認定講習会(帯広)2019.6.27-28
    平成31年度JA北海道厚生連指導医講習会(札幌)2019.11.8-10
  77. 4)参加活動
  78. 赤塚正幸:
    JATECインストラクター(千葉) 2019.2.23-24
    JATECインストラクター(東京) 2019.9.14-15
  79. 大谷内真弓:
    第11回北海道医師会JMAT研修会実践編(札幌)2019.2.17
    第11回Thiel法固定遺体による麻酔科ワークショップ・超音波ガイド下末梢神経ブロックハンズオンセミナー(札幌)2019.6.15
  80. 黒田浩光:
    FCCS札幌コース タスク 2019.6.29-30
  81. 澤田敦史:
    日本臨床麻酔学会第39回大会超音波ガイド下神経ブロックハンズオンセミナー(初級向け)インストラクター(長野)2019.11.8
  82. 七戸康夫:
    JATECコース(横浜)2019.7.13-14
  83. 七戸康夫,硲光司:
    令和元年度 国立病院機構北海道医療センター「良質な医師を育てる研修」(札幌)2019.12.13-14
  84. 高橋和伸:
    緩和ケア研修会 講師「事例検討」
    北海道PNB研究会インストラクター(札幌)2019.8.3
  85. 高橋可南子:
    第7回麻酔科医のための産科麻酔プロフェッショナルセミナー 産科麻酔に参加しよう,シミュレーションにも参加しよう(大阪,兵庫)2019.3.9-10
    ACLSプロバイダーコース(札幌) 2019.3.16-17
    FCCSプロバイダーコース(札幌) 2019.6.29-30
  86. 硲光司:
    ICLSコース:2019.5.11(北海道医療センター),9.17(同)
    AHA-ACLSコース:2019.10.12-13(製鉄記念室蘭病院),10.26-27(砂川市立病院)
    AHA-ACLS-EPコース:2019.11.23(室蘭)
    NAEMT-AMLSコース:2019.6.29-30(北海道医療センター)
    NAEMT-GEMSコース:2019.5.25(北海道医療センター)
  87. 早水憲吾:
    第123回DAM実践セミナー(東京)アシスタント参加 2019.10.5
  88. 本間康之:
    インストラクター参加.
    第8回吉田学園医療歯科専門学校外傷セミナー(札幌) 2019.7.20
    第38回北海道MCLS標準コース(名寄)2019.8.10
    第21・22回北海道ITLSアクセスコース(上川)2019.8.31-9.1
    第17回北海道ITLSアドバンストコース(釧路)2019.9.14-15
    第39回北海道MCLS標準コース(釧路)2019.11.2
    南空知外傷セミナー(南幌) 2019.11.16
    第10回北海道ITLS小児コース(帯広)2019.11.23
    第4回北海道ハイテクノロジー専門学校外傷セミナー(恵庭) 2019.11.30
  89. 御村光子:
    抗精神薬の長期処方適正化に係る研修会「不眠にどう対応するか-ベンゾジアゼピン系薬剤からの離脱―」「在宅医療におけるICTの活用-小樽市の現状-」「不安にどう対応するか-ベンゾジアゼピン系薬剤からの離脱-」(札幌) 2019.3.16
    臨床研究に関する研修会「臨床研究の規制と北大病院の現状について~法と指針より~」(札幌)2019.4.18
  90. 宮本奈穂子:
    当院における最近5年間の救急蘇生の報告NTT東日本札幌病院 医局カンファレンス発表 2019.2.2
  91. 5)その他の教育活動
  92. 一宮尚裕:
    院内緩和ケア勉強会講師 2019.8.3
  93. 枝長充隆:
    平成31年度医学部推薦入試 面接試験面接員 2019.2.26
  94. 大谷内真弓:
    初期研修医新規採用面接 2名
  95. 数馬聡:
    第6学年Post CC-OSCE評価者 2019.10.5
    小樽潮陵高校3年倫理研究課題.「終末期医療について~専門科の立場から」.
  96. 久米田幸弘:
    「小樽市立病院の救急医両体制の現状」小樽市消防本部救急隊員研修会 2019.2.14
    「麻薬あれこれ」小樽市立病院研修医レクチャー 2019.2.4
  97. 黒田浩光:
    第6学年 卒業試験問題作成
  98. 佐藤紀:
    司会.院内救急科カンファレンス 毎月第2水曜
  99. 澤田敦史:
    平成31年度共用試験CBT問題作成
    学生グループ制アドバイザー副教育担当
    札幌医科大学医学部第4学年講義
    札幌医科大学医学部第4学年PBLチューター
    札幌医科大学医学部第4学年前期定期試験問題作成
    札幌医科大学医学部第6学年post CC OSCE評価者
    札幌医科大学医学部第6学年卒業試験問題作成
  100. 髙橋和伸:
    第4学年 試験問題作製「緩和医療学」
  101. 橋詰勇祐:
    第6回旭川救急症例検討会(旭川) 2019.9.18
  102. 平田直之:
    第4学年 試験問題作成
    第6学年 卒業試験問題作成
  103. 中林賢一:
    小樽市立高等看護学校講義 第1学年 疾病論Ⅲ(麻酔科試験問題作成)
  104. 中山禎人:
    第4学年試験問題作成「静脈麻酔」2019.6
    北海道ハイテクノロジー専門学校看護学科試験問題作成「麻酔科学」2019.12
  105. 南波仁:
    研修医オリエンテーション基本手技の習得 2019.4.3
  106. 新山幸俊:
    周術期試験問題(看護師関連)5題
    第4学年試験問題(麻酔科)選択問題7題
    保健医療学部 看護学 科疾病治療論Ⅱ 試験問題選択問題4題
    平成31年度 医学部一般入学試験 面接試験面接官
  107. 西原教晃,立花俊祐:
    学内麻酔科専門医模擬試験 試験官
  1. 澤下泰明:
    The 17th International Congress of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia in conjunction with the 13th Meeting of Asian Society of Cardiothoracic Anesthesiaand the 23rd Meeting of Korean Society of Cardiothoracic and Vascular Anesthesiologists. Seoul, Korea. Jun.6-8,2019 Travel grant.
    Sevoflurane releases desacyl ghrelin for the cardioprotection from ischemia and reperfusion injury.
    第24回日本心臓血管麻酔学会藤田昌雄賞.セボフルランは心保護効果を持つ非アシル化グレリンの分泌を促進し,虚血再灌流障害の軽減に関与する.
2018年の業績・論文
研究費著書・論文原著・症例報告学会発表学会・社会活動教育活動受賞
サンプル1
サンプル2
サンプル3
サンプル4
サンプル5
サンプル6
サンプル7
2017年の業績・論文
研究費著書・論文原著・症例報告学会発表学会・社会活動教育活動受賞
サンプル1
サンプル2
サンプル3
サンプル4
サンプル5
サンプル6
サンプル7
2016年の業績・論文
研究費著書・論文原著・症例報告学会発表学会・社会活動教育活動受賞
サンプル1
サンプル2
サンプル3
サンプル4
サンプル5
サンプル6
サンプル7
2015年の業績・論文
研究費著書・論文原著・症例報告学会発表学会・社会活動教育活動受賞
サンプル1
サンプル2
サンプル3
サンプル4
サンプル5
サンプル6
サンプル7